t

日記だったりする。

t

日記だったりする。

最近の記事

考えがまとまらなくて生きにくい

私は子供のころから想像力豊かで、良くも悪くも考えが頭の中を常に駆け巡っていた。 突拍子もないお話を作ったり、歌をつくったり、絵を描いたりしては自分の考えをアウトプットしていた。 大人になり、空想的なアウトプットはしなくなったが、この頭の回転の速さが仕事に生きることも多くなった。 物事に対し、頭の中でチャートを組んで最良な選択をし、その選択がとん挫した場合は、別の案を複数だしては提案していた。もちろん落ち着きもないのでミスや爪が甘い仕事ぶりだったが、その分をカバーしながら

    • 自分を大切にできないと人を大切にできないとはどういう事か分析してみた

      こんばんは。タイトルのこの言葉をお聞きしたことはありますか? 『自分を大切にできない人は他人を大切にすることができない』 私はここ数年で何回か聞いたし、そのどれもが皆、私自身に対して向けた言葉だった。今回この言葉について分析が進んだのだが、至極個人的な内容なので、大多数に当てはまるかはわかりません。 きっかけはコロナです。友人と遊ぶ機会や遠出する機会がなく、もともと物欲の少ない私は自粛期間中に順調にお金がたまっていった。(幸い業務停止する分野ではない仕事でした) 仕事

      • 人に冷たくしたら自分に優しくなれた話

        嫌いな人にもにこにこしてしまう人、読んでください。 現状からまずお伝えすると、私は数か月後に退職予定のしがないOLである。辞める理由は多々あるが、大きな項目として上司との馬の合わなさがあった。 上司と馬が合わないと言うと若干語弊がある。この上司は昨年我々の拠点に異動となった人物で、更に言うと昇格のタイミングであった。 今までNo2だったものが、新拠点でNo1になったことが彼の小さな器に並々の自信を与え、私たちへのパワハラセクハラが横行していた。 性格の悪い上司なんて星

        • 管理委栄養士を目指すのはやめた方がいい

          題目がすべてだけど、その理由を次に挙げていきます。 私は関東在住の28歳しがないOLです。 管理委栄養士養成課程の大学を卒業し、そのままの足で国家資格も取り、新卒で直営の特養で働きました。 2年間シフト勤務と給食づくりの肉体労働。加えて女性の職場ならではの人間関係に疲れ果て、あっという間に退職。新卒を2年でやめるという点は早いと思って悔しかったが、私の当時の状況を知る同業者はやめてよかった。と言っていた。そして1か月ほど転職活動をし、現在の職場に至る。 管理栄養士をや

        考えがまとまらなくて生きにくい

        • 自分を大切にできないと人を大切にできないとはどういう事か分析してみた

        • 人に冷たくしたら自分に優しくなれた話

        • 管理委栄養士を目指すのはやめた方がいい

          パワーはネガティブから湧いていた

          前回精神科に行った続きです。 あの後薬を処方してもらい、会社からはしばらく時短で勤務してくれと言われ週末を迎えました。 薬を飲んだ感想と母にこの状況を打ち明けたりなんかりしてました。 抗うつ薬って実際どうなの?って方は読み流してください。 精神科に行き、その日の午後は頭痛と戦いながらも仕事を終え、家路についた。今夜薬を飲んでも明日どういった身体状況なのかわからないので、半休勤務は本当にラッキーだった。 処方された薬はミルタザピン ・リラックスする ・副作用はある

          パワーはネガティブから湧いていた

          初めて精神科に行った話

          自分のメンタルもやばい!けど精神科に行ったらどんなことが起こるの?行くべき基準はあるの?って方流し読みしてください。 話の前に、医者にかかってきた私本人の情報から書きます。大学までは人間関係に恵まれ、受験失敗や部活動での人権侵害的な目にあった以外は特に大きな落ち込みもなく育ってきました。強いて言うなら、父母がめちゃめちゃ人間がしっかりしたタイプの人で、とにかく我慢強く、私が落ち込んだ素振りを見せてもガンガンに詰めてきた。のだけが少し引っかかる育ち方だった。ここあとでテストに

          初めて精神科に行った話

          労働基準監督署にいく話2

          特段進んでいません。 先日この話を投稿してから決意新たに仕事にとりくめた。しかし取り組めたというだけで仕事へのモヤモヤは止まらない。 実務の多さや忙しさは全く緩和せず、途中から何に追われているかわからない。そんな疲れた頭で仕事してしまうから、ミスが立て込んで余計忙殺される。 単に仕事が忙しいで済めばいいが、私のようなしたっぱが必死に顧客対応に追われているなか、上司はペーパータオルをいれるボックスを探すのに一日かけていた。 いやわかるけどわからない。コロナ対策で衛生的にすごすよ

          労働基準監督署にいく話2

          労働基準監督署にいく話(相談にのってください)

          そうじをしていたら前職の給与明細がでてきた。 前職は大学で専攻した分野の業種であり、都内の一人暮らしともあって手当てが厚かった。 驚いたことに現職に比べて10万円くらい多くもらっていた。今の会社に勤めて三年だというのに。 いまは会社で一般事務員をしているが、前職の手当て分を引いても現職と差が生まれる項目があった。 残業手当である。 定時以外で仕事をした場合にもらえるのが残業手当。残業代。そんな当たり前のことなんで書くのかって?わが社は残業代が一円も出ていないのである。 も

          労働基準監督署にいく話(相談にのってください)

          思い入れのない人の結婚式、どうしてますか?

          行かなきゃいいだろ、で済む話を2000字以上にまとめている面白投稿です。(嘘) まず最初に謝ります。ごめんなさい。 私がこれから書く文章は、結婚式への妬み羨望からはじまるドロドロした感情の憂さ晴らしにすぎない。式どころか結婚もしていない私が放つ、負け惜しみと取らえてください。 こんな書き出しで非難がはじまるのは、ひとえに現実世界にうんこ感情を持ち込まないようにするための防衛策である。とにかく書かなきゃ救済されない。 明日からはじまる三連休の中日、部活動の友人の結婚式に

          思い入れのない人の結婚式、どうしてますか?

          文化と感性のアップデートはどこまですればいいですか

          ここ最近、自分の変化に驚いたことがある。 私は物心ついたときからアニメや漫画に触れており、思い込みがちな性格もあいまって周りの友達よりそれらにのめりこんでいた。 順調に思春期に突入。同郷の友も増えていき、オタク文化に没頭している自分が一種のアイデンティティになっていた。 しかし社会人になり少しずつ変化が現れた。学生の頃と違い年代も考え方も違う人と接する機会が増え、次第にそれらの趣味から足が遠のいた。 1シーズンに1~2本のアニメを追い、漫画も新規をばんばん買わず、月刊

          文化と感性のアップデートはどこまですればいいですか

          誰しも自分本位で生きたほうがいい

          自分本位だなんて批判して。そう言う自分は何視点だよ? 先日、会社の先輩の結婚式に招いていただき、出席した。その先輩は社内外でも話題になるほど容姿が整っており、芸能人やモデルと言われても遜色がない。そのうえ結婚式なのだから、わたしは先輩の晴れ姿がいかに素晴らしかったか、誰かに話したくなった。 式が終わり、私はパートナーと落ち合った。パートナー(以下:A)は基本的に無口で落ち着いた性格をしており、日頃の会話は9:1ほど私の発言で占めていた。そのときも私のおしゃべりは止まらず、

          誰しも自分本位で生きたほうがいい