マガジンのカバー画像

生命の木

12
運営しているクリエイター

記事一覧

エイリアンは「聖書の予言」で動く 宇宙人の正体は古代イスラエル人!?

ちょっとここには書ききれないほど重要なことが満載。
三上編集長というのは知識の量も正確さも半端ないが、
話もうまくて引き込まれてしまう。
島田さんのリアクションのせいなのか?

今の旧約聖書は、バビロン捕囚のちょっと前に、
ヨシヤ王の時に、改ざんされている。
それは聖書学的にもわかっている。

という超大事なコメントもいただいた。
どこがどう書き換えられたのか知りたい。

古代イスラエル人はモンゴ
もっとみる

禁断の果実を巡る”神”と”蛇”のものがたり【旧約聖書】【アダムとイヴ】

禁断の果実とは何か?
アビーさんという若いヴィーガンの料理人?の方が、
都市伝説シリーズとして何本か動画を作っておられるのですが、
とてもわかりやすくて動画もとても上手です。
最近は更新されていないのが残念ですが、
シュメール文明、エンリルとエンキの兄弟、
アダムとイブ、アヌンナキのことなどを、
まとめてくれています。

アダムとイブの蛇がエンキ、
ヤハウエがエンリル。

エンリルは人間が単なる労
もっとみる

なるほど日本 第60話 | 日月神示 予言書の示すミロクの世界 「神一厘の仕組み」の十種神宝・八咫鏡との関係とは

日月神事と大本教、日月神事と十種神宝という組み合わせ。
同じ神から降ろされているとするなら中身が一致して当然。
そして十種神宝=生命の木ならば、
日月神事と生命の木も一致するはず。
いろいろが一つに繋がり想像を掻き立てられる内容でした。

○にちょんは、富士山を上から見たところ。
富士山が神がいるところということなのか。なるほど。

カバラの生命の樹 心願成就と”生贄”の関係とは!?

ちょっと変わった視点からのカバラ生命の木のお話。

人間とは何か、という哲学的な問いの根本が、
カバラ生命の木をちゃんとつかめが、きれいな
整合性の取れた世界だとわかる。
すべてが生命の木法則の下に世界が動いているのがわかる。
この先を歩む道しるべとなるもの。

お釈迦様が偶像崇拝を禁止した時、初期の原始仏教は、
お釈迦様を樹木で表した。
お釈迦様が亡くなったのは沙羅双樹は生命の木と死の木。

もっとみる

【サアラさん】エンリルが成りすましたヤハウェやエホバ~異世界の支配者たち

最近エンリルという名前が気になり、調べていたところ、
その性格などから、ヤハウェにそっくりだなと思ってすぐ、
この動画に出会いました。
最近の引き寄せスピードは本当に早くて、次の瞬間には、
ということもあり、もはや反射のようです。
以下の記事で、ヤハウェは本来は善のみしか行わず、
悪は決して行わない神であるはずが、以前から、
ヤハウェの気性の激しさは何だろうと思っていたのですが、
あれはエンリルだ
もっとみる

生命の木と日本の繋がり~受け継がれた教えカバラ

生命の木と日本の繋がり~受け継がれた教えカバラ


1、生命の木と十種神宝~はじまりは饒速日

このことを考え始めたのは、十種神宝と饒速日のことを教えてもらったときです。その際に聞いたのは「十種神宝は、生命の木かもしれない」という驚くべき指摘でした。そして、「モーゼもイエスも、日本に来ていた」ということ。これによりその後2年ほどずっとこのテーマに取り組んでいます。

饒速日とは、瓊瓊杵尊以前に、大和の地域を治めていたとされる神で、瓊瓊杵尊と同じ天

もっとみる

6000年の時を経て今に伝わる秘教【カバラの生命の樹】/Maya Arikaさん

カバラ生命の木は約6000年前から受け継がれた(カバラは伝承の意味)
とされる叡智です。シュメール人がもたらしたとされる哲学、概念。
それをユダヤ教に受け継がれたとされる。
秘教、密教のため、実践ありきで、単に学ぶだけではなくて、
それを日々実践していくことを求められるものです。
時の権力者がこれを人々に持たれては困るということで、
秘教、密教にせざるを得なかった。
2度表に出かけたのが、ルネサン
もっとみる

【 ゼウ氏 】 生命の樹とムーの八種族 〜ムー・シリーズ〜

1/29にたまたま生命の木を調べていて見つけた動画。
1/30に見ました。
なぜ生命の木がこの世界に生まれたかの謎が解けました。
アダムとイブの話も含めて、ゼウ氏の話にとても納得。
個人的にさまざまな謎、
ウエイトスミスタロットの恋人のカードの意味、
古代日本、ムーの人々、いろんな謎が
解けた運命の1本でした。
他の動画もぜひ見てみたいと思います。




【ルートトマスの活動】

ルートトマスの
もっとみる

レムリア が沈んだ日・日本 へ避難したレムリア人の話 / スピリチュアル 優花 ゼウ氏

yuukaさんの話がなぜか最も頭に入ってくるのが不思議です。
ムーとかレムリアのことが、なんとなくわかってきました。
そして、この時代に起きたことと、今起きていることが、
ほとんど同じように思えるので、今話してくださるのですよね。
そのときの記憶が蘇っているということか。
とても勉強になります。右脳で受け取ります。
ムーやレムリアが縄文と繋がるわけですね。


生命の木から読み解くタロット動画講座のご案内

生命の木から読み解くタロット動画講座のご案内

【動画講座】生命の木から読み解くウエイト=スミス版タロット(視聴期間:2週間)

こんにちは。何年もnoteを書いていますが、ぼくがやっていることのご紹介はあまり多くしていませんでしたので、今回は動画講座のご案内です。
※こちらとは別にZOOMリアル講座もありますが今回は動画講座のご案内。

ウエイトスミス=タロットを持っている、使っているけれど生命の木についてはわからない、という方もいらっしゃる

もっとみる

カバラは日本製である【篠﨑崇/カバラ日本製/レイズム】

3/29篠崎崇氏の著書ズバリ「カバラ日本製」という本を知りました。
もしかしたらと思ったらyoutubeチャンネルもおもちでした。
未だ書籍は読んでいませんが、ここでおっしゃっていることは、
ほぼ同感です。
ぼくの今年のテーマはまさにこのタイトル通り、
「カバラは日本でできたものである」
「カバラをモーゼに授けたのは日本の縄文の神である」
ということです。
先行研究の方がいて、大変心強いです。

【 ゼウ氏 】 日本が世界の縮図という本当の理由 〜 ムー・シリーズ #3 〜

日本が世界の縮図ということ。
ムーの人々が最初に降りたのが生命の樹、そしてそこは日本。
生命の木は宇宙から降ろされたエネルギーを、
この地上に下ろしたとされます。
根を通して、地球の土壌に養分を送っていた。

この大切な物語を教えてくれるゼウ氏と優香さんに感謝です。

シリーズ#1はこちら
ゼウ氏 】地球創成と人類創成の話 〜 ムー・シリーズ #1
https://www.youtube.co
もっとみる