見出し画像

2月のおすすめnote NO3

個人的なおすすめnoteを紹介しております。また、月額マガジンも配信中ですのでマガジンならびにサポートにて支援をいただければ幸いでございます。よろしくお願いいたします。

youtubeでの情報発信もおこなっておりますので、よろしければチャンネル登録よろしくお願いします。

たぶん招待制が苦手なのだと思う

良くも悪くも「招待制」だからこそ熱があるわけで、「招待制」で無くなった時やマネタイズができるようになった時にじゃあどうゆう使い方が使われ方がされるのか次第かなと思う。

退職の前に感じること

マウントしてくる方を相手にしても正直生産性がないのが現実。別の手段を行動をこちらから動くしかないんだよね。

作れない時は作らなくてもいい

義務感みたいな感覚で、自分の意思ではなくなっている瞬間はあるね。追いつめられた時に良いものができる場合ももちろんあるが、それは稀。余白というかそうゆう方が視野が広くなってる場合は多い。

自分を信じない

過信しすぎないって事なんだよね。自分に自信を持つことは悪くないけど、全てが正しいというわけではない。誤りを誤りと認められない方とかは自分の視野でしか世の中を見れていないわけだよね。

私たちは1日に “3万5,000回” も決断している。「決断疲れ」を防ぐにはどうすればいいのか?

決断する機会、思考する機会は意識的に減らすしかないからね。効率化ばかりでも疲れるけど、自身に出来る範囲から進めていく、減らす事は誰でも可能。

他人の評価が気になるあなたへ

自分がコントロールできる範囲に全力を。コントロールできない部分に力を注いでも全てが無駄ではないが、不毛な部分が多い。人間1人のキャパは限られてるわけだからね。

天才は天災

天才と思う方に直接出会った事があるけど、努力を努力と感じていないから得るもの、見えてる世界が違うんだなと衝撃を受けた記憶がある。

自分責めをやめられなかった本当の理由

自分を追いつめ過ぎるのは良くないが、まずは自身の至らぬ点から見つめ直す事は重要。誰かのせいにするのは簡単。だが、それでは自分自身は何も変わらないから同じことを繰り返してしまうんだよね。


この記事が参加している募集

#note感想文

10,639件

#最近の学び

181,501件

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。