見出し画像

2月のおすすめnote NO9

本記事は個人的なおすすめnoteをまとめた記事となっております。無料記事とさせていただいておりますので、気になる記事をお読みいただけますと幸いでございます。

①猛烈じゃないと働けないなんてつらすぎる

猛烈に働く事で生み出せる価値、景色があるのは間違いないだろう。ただ、仕事だけが全てではないし、自分の嘘をついて生きる理由が意味があるのか。その疑問を持つ事すら今の日本社会ではタブーになってる事に疑問を感じるよなぁ。


②ボクが考えるコミュニティ

家族などの希薄化が進んだ平成という時代。そこから新時代に移るタイミングでオンラインサロンなど含めたコミュニティというどこかに属する事で安心感を得る形に進化したのかなと思う。ただ、単純に群れるのではなく、個々で何か秀でている部分があるのが特徴かなぁ。


③人との比較をしなくなったら、人生が楽しくなった。

人間の感情って不思議だよなぁ。比較する事で優位性を感じて自信をつける事もできるが、逆に劣等感に苦しむ事もあり得る。これって日本の教育システムも影響しているのかな?と思う。平均的な成果を求められるからこそ、良くも悪くも比較しちゃうのかな。


④デーティングサービスでマッチング精度を高めないことが、企業とユーザーの満足度を最大にする?

これは目から鱗ではあるが、すごく納得。マッチング精度が高まるほど利益が減るリスクも同時に出てくるわけだからね。マッチングサービスはその次を提案できるようなサービスとして旅行や円満を継続させるようなイベントなど展開すれば面白そう。


⑤手段はどうあれ、目的は“伝わる”こと。

国語力。これが今の日本で意識すべきであるが、欠けてる部分。英語や理系科目重視だったりと国語という教科、日本語そのものが軽視されてるからね。


⑥新規参入者の持続可能性を引き上げる

農業や漁業に関しては若い世代も興味関心はあると思うんだよね。ただ、やり方や始め方がわからないって人も多いのでは?学校教育の段階で衰退してきているって事は教えるけどそこで思考停止。そこが大きな課題。本来はじゃあどうする?って話をしていくべきなんだよね。


⑦素敵だなと思う人に共通すること

理想と現実のギャップに苦しむ人もいれば、理想を目指して現実を見直し前進を続ける人もいる。人間って不思議だなと思う半面、ポジティブに生きる事、常に理想に燃えてる人でありたいとも思う。

⑧LINEクレジットカード登場からLINE経済圏の攻勢について考える。

初年度3%の還元率と年会費無料は発表されているが、2年目以降の還元率と年会費次第では、LINEクレジットカードが起爆剤となりLINE経済圏の拡大につながる可能性は十分あるだろう。

この記事が参加している募集

note感想文

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。