見出し画像

ボディメンテしましょ☆車と同じ、体もメンテナンス次第で、良い状態が長持ちしますよ♪

こんばんは、みろひらです。

今日、荷物が届きました。

レッスンで使用する筋膜リリース用のツールを発注していたんです。

筋膜とは、筋肉を包んでいる膜のこと。

年齢を重ねるにつれ、筋膜が萎縮したり、周囲の組織と癒着したり。

それで、しびれが起きたりする原因にもなったりするんです。


私が、ピラティスのレッスンだけでは足りないと、

筋膜リリースなどのボディ・メンテナンスを重視しているのは、

こういったメンテナンスの必要性を、歳をとればとるほど、痛感するからですー(´;ω;`)ウッ…


寿命が50年なら、何もしなくても大丈夫だった。

関節が壊れる頃に、寿命が来るなら。

だけど、人生100年時代。

この先のなが~~~~い人生、そのままで大丈夫?!


私自身、いろいろやらなきゃ、どんどんヤバイよ~!!!!!と、

40代後半から、身をもって感じているからです(汗)

お顔、お肌と同じ。

カラダの内部も、どんどん、干からびて、しぼんでいくんですから。

ボディメンテしなけりゃ、不具合が出て当たり前。

癒着、萎縮、個人差はあるけど・・

特に! 女性は、男性と全然違う!
衰えが早いですよ!!本当に!


人の体を、車で例えると、ガソリンを入れれば、動きます。

最低限、車検さえクリアすれば、そのまま走れる。(普通に動ける)

だけど、その間にも、半年ごとに点検したり、こまめに洗車したり、
きちんとお手入れをすると、良い状態で長持ちしますよね!

10年経っても、ピカピカの車と、ぼろい車の差!のイメージです!(^^)!

メンテナンスしながら使うことで、良い状態が維持できる。


車は、車検の時に専門家に任せたり、オートバックスとか、洗車とか、
自分でメンテナンスするのに、

カラダは、専門家に見せる人が少ない。

メンテナンスしない人も多い。

点検もせずに、走らせっぱなし!! 使いっぱなし!

そして、壊れてから、病院へ。

なぜでしょう?

車より、あなたの体が大事では?

ちゃんと、お手入れした方がいいんじゃない?


そう、思いません?(^▽^)?


テレビでも、YouTubeでも、体や健康に関する情報はあふれています。

だけど、結局、自分で、何かしらケアするしか、ないんです。

壊さない方法で、実践を。

何歳からでも、大丈夫! ちりも積もれば、です☆


運動すれば良いってもんじゃなく、かえって、関節を消耗して、別の悪い部分をつくるエクササイズになっているように見えるものも多いです。

正しい身体の取り扱い方、ぜひ知ってほしいと思います(^▽^)


筋膜リリースは、ただ、指で、骨の横の溝を掃除するように、優しく指圧するだけでも効果があります。


今朝、投稿した「身体のトリセツ」記事は、いかがだったでしょうか(^▽^)?

がい骨、怖いからカラフルにしてみました。

バックが黒だから、なんか、余計に怖いかなぁ?

ちなみに、カラフルじゃなければ、こんな感じ。

画像1

ノーマルだと、もっと怖いですよね(;'∀')


明日は、足について書きますね!

それでは、また明日。

ここまでお読みくださり、ありがとうございます!(^^)!






この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

いつも応援ありがとうございます❤ サポートしていただいた分以上に、スキルアップに励み、インプット&アウトプットの循環を加速させていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。