見出し画像

【中学生の皆さんへ】勉強目標の重要性と立て方について

おはこんばんちは。
個別学習Roots.教室長のもふもこです。
当教室のnoteをご覧頂きまして、ありがとうございます。

この個別学習Roots.の記事もあと4記事で大台の100件に到達します!
始めた時は、あまり意識せずに、見切り発車で書き始めてきましたが、
ここまで続けることができたのは、読んでくださる方や「いいね」をしてくださる方のお陰です。

いつもはあんまりこういったことは言わないんですが、
本当にいつもありがとうございます。

今から100記事目は何を書こうか考え中ですw
なんか書いて欲しいネタがありましたら教えてください。

さて、今回の記事は、自分を成長させるマインドセットと、自己成長させるための目標の立て方についてお話ししたいと思います。

もし、今自分に自信が持てていない方、頑張ろうという気持ちがなくなってしまった方、努力に意味を見出せない方は、是非最後まで読んでみてください。

そして、少しでも元気になったら、机と向き合ってくださいね。

才能主義と努力主義

長い間家庭教師をしてきて、今は個別学習Roots.の教室長を務めている私ですが、その中で、「才能主義」の学生さんに何人も会ってきました。

「才能主義」とは、あらゆることが産まれながらにして持っている能力や才能は決まっているという硬直した考え方です。
「才能主義」の学生は、努力することに価値を見出せず、勉強も運動も全て才能で決まっていて、今から努力してもダメだと考えてしまいます。

そういった学生さんは、やはり勉強にも向き合うことができません。
あるいは、自分にはまだ開花していない才能があって、少し努力すればすぐにでもできる人間と思ってしまっているのかもしれません。

しかし、努力せずに成功した人はほとんどいません。
世の中に「才能」というものを持った人もいますが、99.9%の人間は他の人と変わらない普通の人間です。
おそらく、今読んでいるあなたも、そして私もそうです。

こういった「才能主義」の人は、自分の能力や才能が否定されたり、自分よりもすごい人と会ってしまうと簡単に心が折れてしまいます。

そして、「才能主義」の考え方のままでは、勉強でも、それ以外の分野でも成長はできないです。
そういった考えはどのように切り替えていったらいいのでしょうか。

脳は鍛えれば変えていくことができる


少し科学的な話をすると、少し前までは子ども時代が脳細胞が一番多く、大人になると段々と失われていくと考えられていました。
しかしながら、最近の研究では、脳は使えば使うほど特定の役割を果たす場所の脳細胞が増えるということが判明しました。

これは、どういうことを表しているのでしょうか。
それは、「脳はトレーニングすれば、どんどんと変えていくことができる」ということです。

今は、もしかしたら勉強が苦手と感じている方もいるかもしれません。
しかし、そんな中でも、しっかりと勉強と向き合えば、段々とできるようになってくる、ということです。

このような考え方を「努力主義」と言います。

はっきり申し上げて、「才能主義」の考えのままでは、いつまで経っても成長することも、自分を変えることもできません。

もちろん、本当に結果が出るかわからない努力を続けることは非常に大変です。
頑張ったことが全て結果に繋がることはありません。

しかし、「自分の能力は自分の努力で変えることができる」と科学的に証明されているのだから、それを信じて、気持ちの面でも大変かもしれないような、そのような中でも努力を続けることが、自分を成長させる方法です。

個別学習Roots.では、こういった「才能主義」の考え方の生徒さんが、努力の価値に気が付いて、「努力主義」の考え方に段々と切り替わっていけるような指導を心がけています。

そして、勉強やその生徒さんの苦手なことと向き合って頂きつつ、好きなことや得意な分野は伸ばしていって頂きたいと思っています。

勉強の到達目標を定める

「才能主義」から「努力主義」の考え方に切り替えたら、次に行うべきことは、自分の「勉強目標」を定めることです。

そして、ここで多くの中学生が陥ってしまう間違えが、「達成できる範囲での目標」を立ててしまうことです。

おそらく、「目標が達成されなかったときに落ち込んでしまうかもしれない…」という心配があるのかもしれません。
しかしながら、それでは成長に繋がりません。

「才能主義」の考え方では、努力をすることは当たり前と考えます。
したがって、色々なチャレンジをして失敗することも当たり前、ということです。

失敗を気にして、簡単なあまり意味を持たない目標ではなく、今の自分より少し高い目標、現状のテストの点数よりも少し高い点数を掲げるようにしましょう。
そして、その目標に向かって努力しましょう。
それの積み重ねが、皆さんの成長に段々と繋がっていくはずです。

短期的な目標と長期目標の両方

目標を立てる上で、ひとつポイントとなるのが、長期的な目標と短期的な目標の両方を定めるということです。
経営学では、「戦略と戦術」と呼んだりします。
戦略は、その会社の方向性や大きな目標で、戦術はその戦略を達成するために今行うべき行動のことを指します。

これを学生の皆さんに置き換えると、
長期的な目標は「〇〇高校に合格する!」や「将来〇〇になる!」といった将来的な目標になります。
そして、それを踏まえた上で、短期的な目標に「次の定期テストでは〇〇点は絶対取る!」や「次の成績表の内申点は〇〇点まで頑張る!」といったような、具体的な数字を入れた目標となります。

個別学習Roots.では、毎週のように生徒さんと一緒に学習計画を作成していますが、この学習計画には、その週の目標が設定されています。
そして、その積み重ねが大切であり、こういったことを通して、生徒さんも目標を立てて、それに向かって努力することを体感して頂けたらと思っています。

長くなってしまいましたが、もし努力に意味を見出せていない学生さんがいたら、もしよければ個別学習Roots.に相談してください。
少しでも前向きになれるような勉強との向き合い方をお伝えできたら嬉しいと感じております。

個別学習Roots.について

『個別学習Roots.』は、JR静岡駅の南口から徒歩3分の場所にある、個別指導&個別学習教室です。

全ての生徒さんと毎週お話しをしながら、学習計画を作成して、継続的な学習ができる習慣作りのサポートをしております。
テスト対策や受験対策のご相談も承っています。

もし、今の自分を変えたい、もっと勉強に取り組みたいとお考えならば、ぜひ体験授業にお越しください。
自分を変えるにはあなた自身が変わろうと思い行動するほかありません。

教室は生徒が落ち着いて勉強に集中しやすい環境を目指した教室は、シックで静かな雰囲気であるのも特徴です。

<個別学習Roots.のお問い合わせ先>
● 電話番号:080-7855-5240 (担当:勝股)
● メールアドレス:info@roots-kobetsugakusyu.com
● 住所:〒422-8061 静岡市駿河区森下町1-39 SOZOSYA森下町ビル2A
● 教室のHPはこちらから!
● 公式LINEは↓のQRコードからお友だち登録をお願いします!

『個別学習Roots.』では、無料の教室説明会を開催しております。
無料説明会では、生徒の学習状況をヒアリングさせて頂いた上で、学習方法の提案まで行っております。

お気軽にお問い合わせください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?