マガジンのカバー画像

時事モノの話

7
世論のあーだこーだに思うお話。
運営しているクリエイター

#社会問題

神戸市須磨区の教員いじめ問題から考える「教員は社会人なのか」の話

神戸市須磨区の教員いじめ問題から考える「教員は社会人なのか」の話

教師は聖職であって聖人ではない。
だから「人間として」国の将来を担う若者に健全で豊かな未来の作り方を教えなければならないし、「人間として」個々人の人格形成の手助けをするのが仕事だ。
伝えるのは知識だけではない。姿勢や豊かさも大切なんだ。

今回の記事は神戸市須磨区の私立東須磨小学校の教員が同僚から継続的な暴行や暴言を受けていた問題。

詳しい内容はググってください。

僕は教育の現場に憧れている先

もっとみる