マガジンのカバー画像

一言日記

49
記憶力がない私の備忘録。パッと思いついたことをさっと書く一言日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

春がない!

春がない!

最近春と秋がほぼないまま、夏と冬がやってくる。
日が長いのと暑いのは好きだけど暑すぎるのは苦手。
5月もあっという間に終わる。
うまく行ったこともいかなかったこともあったけど、うまくいかなかったことの方が印象に残りやすい。
新緑が心地よい季節だけれど大気が不安定で、気持ちが塞ぎやすくもあるこの時期。
早く梅雨も乗り切りたーい!

はじめての新潟駅

はじめての新潟駅

友達がちょうど新潟に行く予定があったので相乗りさせてもらって初の新潟駅。
新潟はスノボなどでしか行ったことがなく、夏は初めて。
32度の真夏日で、青空が綺麗でお店もたくさんあって新鮮。
明日は新潟空港から飛び立つので、景色が観れるといいなぁ。

スタバの限定フラペチーノを飲んでみた

スタバの限定フラペチーノを飲んでみた

マロン&カシス。
今回はそんなに自分の中では大ヒットではなかった。
メロンはヒットしすぎてうっかり2回飲んでしまった。
甘いものが苦手だけど、甘いものが好き。
スタバの限定はのめそうなのを毎回トライしてみてる!

スタバは仕事が捗るから好き。

チャンスにはいつでも飛び込める準備をしとく

チャンスにはいつでも飛び込める準備をしとく

ずっと気になっていたけれど会える機会がない人に、突然会える日が訪れた。
会いたい人に会えた日。
チャンスにいつでも飛び込めるように、予定と体は身軽にアンテナを張って準備しとく。
 

美酢初めて飲んでみた

美酢初めて飲んでみた

めっちゃ美味しくてハマりました。

明日が楽しみ!

明日が楽しみ!

毎日そんなふうに生きていきたい。

期待はしすぎないようにする

期待はしすぎないようにする

小さな頃から、とても楽しみにしている用事に期待しすぎて、いざキャンセルになったり変更になったりしてがっかりしたことがある。
そこから他人や予定への過度な期待はしないようにしている。
それでもやっぱり楽しみにしている予定はある。
実現するまでは素知らぬ顔で準備して、実行できたら目一杯喜ぶんだ。

登山はサウナに似てる

登山はサウナに似てる

ただし自家発電w
朝早く起きて、たくさん歩いて汗をかいて、休憩して涼しい風に吹かれる。
美味しくご飯を食べて温泉、サウナ。(結局サウナ)
気分爽快。

鈴木敏夫とジブリ展

鈴木敏夫とジブリ展

最近SNSで友達が行っているのを見たが、チケットが完売で入れなかったのでひたすらチケットを探した。
運良く譲ってもらえて行けた久々のジブリ展。
前回は確か六本木ヒルズで猫バスがいたから2016年ごろだろうか。
今回はプロデューサーの鈴木敏夫さんに焦点をあてた展覧会。
まさに仕事人の仕事の歴史だ。

とにかく見るものの分量が多くて、2時間くらいだとゆっくり見切れなかった。
写真撮影がNGのところが多

もっとみる
ガブリエル・シャネル展

ガブリエル・シャネル展

何度かハイブランドの展覧会へ行ったことがあるのだが、シャネル展はいつもテンションが上がる。
シンプルな中にも動きやすさやオリジナリティがあるクリエイション。
とても自立している生き方も素敵。
ハイブランドってなんだか消費の象徴のように思われることが多いけれど、商品の背後にある物語を知るともっと愛着がわく。
たくさんは必要ないけど、「これだ!」と思ったらものを集めて行きたいなぁ。

過去の展覧会はこ

もっとみる
旅

友達と旅をしてると書く時間を作るのが難しい。

サ活

サ活

ひさびさにサ活です。
整います。