見出し画像

実録:30日間、夫が育休を取得しました①

りさです。

この記事を書いている時点で、息子はもうすぐ生後7ケ月。我が家では、夫が育児休業を取得しました。期間は1ケ月でした。すでに仕事に復帰して半年弱は経過しています。

男性の育休取得をどうするか?悩むケースもあるかと思います。ですので、私たちのケースをシェアしていきます。長くなりますので、シリーズにして書いていきます。ちなみにわたしたちの場合


夫の育休取得期間:息子生後1ケ月~2ケ月の一カ月間

夫の仕事:会社員・エンジニア・土日休み

出産:里帰り出産(りさ実家の福岡県)住まいは関東

生後1ケ月は実両親宅にお世話になる


このような流れです。育休を取得するまでの流れや、私が思う男性が育児休業を取得するメリット&デメリット、もし第二子を出産するならばどうするか?までお話していきます。

家庭や仕事の状況、個人の価値観によって様々です。ただひとつの正解はありません。あくまでも、『私たちはこうしたよ♡』と言うスタンスです。

上記の件、ご了承いただける方は読み進めて下さいませ♡


なぜ、夫が育児休業を取得することになったのか?

明確な理由や決定打はありません。覚えていません。。夫にも確認しましたが同様でした(笑) つまり、『夫が育児休業を取得することが当たり前の認識』が2人にあったからです。

夫の会社では、数は多く無いですが、男性で育休取得している方が、ちらほらいらっしゃったようです。また、管理職の男性も取得されていて、社内報で紹介もあったと話をしていました。

個人的には、管理職の男性は、より積極的に育休を取得してもらいたいです♡そうすると、部下の男性たちも取得しやすくなる。全く気にしない男性もいるとは思いますが、まだそれは少数だから。

話を戻しますね。じゃぁ、どのくらいの日数を取得する?となりますよね。数日じゃあ休暇と変わらない。かと言って数か月取得したら、仕事に大きく支障がでる可能性もある。話し合いをして、1ケ月にしました。

私は里帰り出産でしたので、生後1ケ月まで実家にいました。夫にも、週末は何度か来てもらいました。私のキモチ的に安心できたのと、少しでも早くこどもとの生活にも慣れて欲しかったからです。

これは大正解、頻度を高くするって超シンプルに大切だと痛感しました。


会社にはいつごろ伝えたのか?

夫の会社に正式に伝えたのは、出産予定日の3ケ月くらい前です。社内ルールではもう少し後でも大丈夫でした。でも夫はチームで仕事をしているので、早めに伝える必要があると判断しました。直属の上司から正式にOKをいただいたのは、出産予定日の2ケ月前くらいでした。

その後、育休取得のためにオンライン講義を受けたり、夫は手続きをしました。


続きます♡





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?