マガジンのカバー画像

雑記、日記、エッセイなど

227
小説じゃない、雑記とか日記みたいなものです。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

日記:長編が進まないよ(花粉やばいね)

日記:長編が進まないよ(花粉やばいね)

あっという間に二月も終わりですね。今日は風が強くて、花粉がやばかったね。まだギリ二月なのにこんなに目が痒いって、一番ひどい時期になったらどうなるんでしょう、とちょっと怖いよね。私、スギよりヒノキがひどいから、まじでGWくらいまでしんどいの。やーね。

今、書き始めている長編が二万字を過ぎたくらいなんだけど、そこからいっこうに進まないの。なんか、書いていて楽しくない感じ。これは、小説を書くのが楽しく

もっとみる
雑記:一人称の主人公と魅力

雑記:一人称の主人公と魅力

「雑記」と打とうとしたら予測変換に「残念ながら」と出ました。先日は「ざまあみろ。」だったので、少し丁寧な人になりましたね笑。

私は、すごく短いショートショート以外は、基本的に一人称で小説を書きます。それは、一人称が一番書きやすいから、というのもあるし、三人称が難しくて書けない、というのもあります。三人称で書くと、ごちゃごちゃしていつの間にか神様視点になっちゃってね。神様視点は、素人がやるととんで

もっとみる
猫と一緒にあなたのそばで #どこでも住めるとしたら

猫と一緒にあなたのそばで #どこでも住めるとしたら

どこでも住めるとしたらどんなところがいいだろう?

世界中、素敵な場所はたくさんある。私が初めて行った海外はグアムだった。

英語ができなくてもコミュニケーションがとれるほど日本人の観光客に慣れてくれていて、困ることは何もなかった。真っ白いビーチに青い海、煌めく太陽と美しい空。最高だった。慣れない外貨での買い物も楽しかったし、日本人だとわかると日本のギャグを見せてくれる現地の人たちのおもてなしも嬉

もっとみる
雑記:小説と人間小説

雑記:小説と人間小説

ぜんぜん関係ないけど、今「雑記」の「ざ」って打ったら予測変換で最初に「ざまあみろ。」って出たよ。普段どんなもの書いてるんだろうね(笑)

最近、AIが文章書くやつ、はやっているじゃない?
それで、私そういうのめちゃくちゃ疎いからぜんぜんわからなくて、ちょっと詳しい人にきいてみたの。そしたら、なんとなくちょっとだけわかった。まだよくわからないけど、なんか、一段階フェーズが変わるくらい大きなものの出現

もっとみる
日記:何でもない日記

日記:何でもない日記

今月はnoteの更新が少ないのよね。
その理由は、長編を書いているからだよ。なんか、暗くて重いの。気持ちがじくじくしながら書いてる。けど、ずっと書きたいテーマではあったし、今書かなくてもいつか必ず書くことだろうって思うから、今書けるなら書こうと思って書いてる。
ひとつ、完成している長編はあって、それは保留している。保留っていうか、一応完成しているんだけど、少し寝かせてから見直す予定。それを寝かせて

もっとみる
雑記:劣等感にさいなまれて、いーっ!ってなったあとにずーんってなる。

雑記:劣等感にさいなまれて、いーっ!ってなったあとにずーんってなる。

ちょっとネガティブなこと書いちゃうよー
愚痴だよ、愚痴!ごめんねー

劣等感ってあるよね。人と比べてなんて自分は劣っているんだ、とか思っちゃうやつ。あれがね、最近強くて、困っちゃう。たまに、そういう時期があるのよ。定期便だね、もうこれは。そのうちたぶん戻るんだろうけど。

若い頃は、もっといっぱいあったよ、劣等感。あの人はかわいくていいな、とか、あの人は頭良くていいな、とか、あの人はスタイルよくて

もっとみる