見出し画像

日記:長編が進まないよ(花粉やばいね)

あっという間に二月も終わりですね。今日は風が強くて、花粉がやばかったね。まだギリ二月なのにこんなに目が痒いって、一番ひどい時期になったらどうなるんでしょう、とちょっと怖いよね。私、スギよりヒノキがひどいから、まじでGWくらいまでしんどいの。やーね。

今、書き始めている長編が二万字を過ぎたくらいなんだけど、そこからいっこうに進まないの。なんか、書いていて楽しくない感じ。これは、小説を書くのが楽しくない時期なのかな? と思ってね。そういうときは無理に書かないで読むことにしよう! と思って、カクヨムで開催されている【匿名コン】を見に行ったのよ。(板野カモさん主催の匿名闇鍋バトル)そしたらめっちゃ楽しそうで、やべえ書きたい、ってなって、主催者さまに打診した日に二本書いて提出したよね。そのままもう二本くらい書きそうな勢いだったんだけど、持ち数が四本なのにまだお題がこれから発表される分もあるの忘れてて、あ! ってなったよ笑。次のお題で書けなくなるから少し我慢しようぜ、ってね。
だから、小説を書きたい欲求はあるのよ。文章を書きたい欲求はぜんぜんなくなっていなかった。

じゃあ、どうして長編が進まないんだろう、と思ったんだけど、書いているテーマが、なんか、今じゃないのかも。今どうしても書きたいことじゃない気がしてきて。でも、前にも書いたけどさ、書いてはやめて書いてはやめて、を繰り返してたどり着いたテーマだったのに、またやめるんかい! とも思うわけ。これを長編のボリュームまでは書き上げるぞ! と一度は決めたのにさ。書き進まないんだ、どうしよう。

今、書き進まない作品は、来年の公募用のもので、今年出そうと思っている長編はもう完成しているのがあるから、しばらく書かなくてもいいかなあ。とりあえず、一か月くらいはまたテーマ探しをするのかもしれない。なんか、テーマ迷子。

なんか、もうちょっとSFっぽくなるはずだったんだけど、がっつり現代ドラマみたいになっちゃってるんだよね、今書いてるやつが。もっとSFっぽいのが書きたいのに。SFと現代ドラマの融合みたいなのが書きたいの。(なら書け)

今月はnoteの更新が本当に少なくて、それでも読みにきてくださる方々に感謝いたします。うだうだ言ってますけど、それなりに元気です。



おもしろいと思っていただけましたら、サポートしていただけると、ますますやる気が出ます!