見出し画像

小説を書きたいと思った(書かないかも知れない)

最近身の周りの人たちが、小説をよく読む話を聞くようになってきたんですよね。

そんな情報に触れていると、いつも文章を書いている身としては、自分も何かストーリーを紡ぎたくなってしまったんですよね。

こういう毎日のエッセイもいいのですが、なにか頭の中で作り出した物語を表現してみたい欲が出てきたり。

✅登場人物

まずはどんな物語にするのかを決めて行かないといけないですよね。

場所は?時代は?お話のジャンルは?といろいろ考えなくてはいけない所がたくさんありますね。

一番重要なのは魅力的な登場人物たちでしょう。

でも、それを考えている時が一番楽しそうだなぁって想像しています。

わたしは昔から設定を考えるのが好きなので、意外とこれらの作業は苦労もなくできそうな気がしています。

✅プロット

次にプロットを考える事が大切ですよね。

物語のジャンルと登場人物がきまれば、お話がどこでどうなるかを考える必要があります。

これをプロットを考えるっていうらしいですが、これはあまりやったことがないので、正直自身がないですねー。

でもやったことがないだけで、ちょっとやってみると楽しいかもしれない。

特に現代では、いろんなツールがありますから、マインドマップなんかを使えば、楽にプロットが作れてしまうのかな?

今なんとなく考えているのが、現代劇なので、自分でちょとプチロケハンに言って見たいかななんて夢も描いたりしてしまっています。

✅まとめ

こういう仕事じゃない趣味レベルの事って考えるのがものすごく楽しいですよね。

だれにも強制されたわけでもなく、自分の趣味だから期限もないですしね。

まずは、時代背景と登場人物をなんとなく考えてみようかな?

はてさて、わたしは本当に小説を書くのやら。


✅LINE公式アカウント

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。
😊


✅お知らせ

りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】を発行しました。
毎日更新のこの記事よりも、より細かく人生の生き方のコツや日々思った事を書いたエッセイを書いています。
気になる方はこちらをどうぞ。
りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】


✅合わせて読みたい


✅インフォメーション

🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹
リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹
リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ


🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

#エッセイ #コラム #生き方 #毎日更新 #毎日note #楽に生きる #楽しく生きる #人生

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏