見出し画像

常に心をアップデートをする

時に人は何かを盲信してしまう事があったりします。
よくテレビなどで、変な宗教にはまってしまって、わたしたちからすると到底信じられない事を信じて疑わずにいたりするのを見かけます。
たぶん、人間という生き物のクセなのかバグなのか。
わたしは、それを防ぎたいと常に思っています。


✅血管は硬くなる様に……

年を重ねるにつれて、私たちの血管は徐々に硬くなっていきます。これは自然な加齢現象ですが、同様に、私たちの思考や信念も固まっていく傾向があります。若い頃は柔軟で新しい考えを受け入れやすかったのに、年を取るにつれて「こうあるべき」という固定観念が強くなり、新しい情報や異なる視点を受け入れにくくなってしまうのです。

この「思考の硬化」は、私たちの成長や適応能力を制限してしまう可能性があります。変化の激しい現代社会では、常に新しい情報や技術、価値観が生まれています。それらに対応していくためには、私たちの思考も柔軟であり続ける必要があるのです。

どうして人は歪んだ認識を持ってしまうのか?わたしの仮説では、ある一方の情報ばかりを信頼しているとなりやすいのかなぁって思っています。だから、わたしは、右寄りも左寄りも両方情報を入れる様にして、必ずどちらの場合もありうるなと、普段は中道を行くようにしています。

この考え方は非常に重要です。私たちは往々にして、自分の信念や価値観に合致する情報ばかりを選択的に取り入れる傾向があります。これは「確証バイアス」と呼ばれる認知バイアスの一種です。自分の考えを支持する情報ばかりに触れていると、その考えがますます強化され、他の可能性を考慮することが難しくなってしまいます。

そのため、意識的に多様な情報源に触れ、異なる意見や視点を探ることが大切です。これは必ずしも自分の信念を捨てることを意味するわけではありません。むしろ、自分の考えを相対化し、より広い文脈の中で理解することができるようになるのです。

✅信じる、辞める、諦める、そして違う事を信じる

人生において、私たちは様々な信念や目標を持ちます。しかし、時には those 信念や目標が現実と合わなくなったり、新しい情報によって覆されたりすることがあります。そんな時、重要なのは柔軟に対応する能力です。

「信じる」ことは大切です。それは私たちに方向性と動機を与えてくれます。しかし、その信念が誤っていたり、もはや適切でなくなったりした場合、「辞める」勇気も必要です。「諦める」というのはネガティブな響きがありますが、実際には新たな可能性に向けて心を開く act かもしれません。

そして、「違う事を信じる」ということは、成長と学びの証です。新しい情報や経験によって、私たちの世界観は常に更新されていくべきです。これは、単に風見鶏のように意見を変えることではなく、より深い理解と洞察に基づいて自分の考えを発展させていくプロセスなのです。

✅まとめ

常に自分の考え方を更新することは現代社会で重要です。健全な思考を維持するには、多様な情報源に触れ、自分の信念を定期的に見直し、新しい経験を求め、他者との対話を大切にし、謙虚に学び続けることが大切です。マインドセットの更新は、より充実した人生につながり、急速に変化する世界で成功するための鍵となります。


✅LINE公式アカウント

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。
😊


✅お知らせ

りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】を発行しました。
毎日更新のこの記事よりも、より細かく人生の生き方のコツや日々思った事を書いたエッセイを書いています。
気になる方はこちらをどうぞ。
りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】


✅合わせて読みたい


✅インフォメーション

🐰X(旧Twitter)(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹
リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹
リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ


🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

#エッセイ #コラム #生き方 #毎日更新 #毎日note #楽に生きる #楽しく生きる #人生

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏