見出し画像

少年時代の水分補給方法

わたしは、山形の山奥で育ちました。
山奥なので、辺り一帯がわたしの遊び場フィールドになっていました。
やっぱり夏でも外に出て遊ぶ、本当に普通の少年。
当時とは言え、夏は暑いので、遊びの途中の水分補給が大切でしたね。


✅畑で水分補給

うちは農家だったので、いろんな作物が夏には畑に沢山なっていました。
ばあちゃんの畑のものは採って食べてもいいとなっていたので、弟と二人で、畑の作物を遊びの途中で食べて水分補給していました。

一番手軽に水分が摂れるのがトマト。
当時ばあちゃんが育てていたのは酸っぱくてあんまり甘く無かった記憶。
しかも、独特のトマトの香りが強烈な品種だった記憶があります。
次は、やっぱりスイカ。
これを畑で割って、弟と分け合って食べるのが一番の楽しみでした。
スイカが一番水分補給に適してて、ミネラルも摂取できるので元気の回復によかったですね。
あと、たまに、メロン。
あ、でも、マスクメロンのような高級なやつではなく、つるっとした品種のメロンでした。(あれ、なんていう品種だったかな?)

そんな感じで、遊びの途中でも、水筒など要らず、遊び続けられるのは、この畑の恩恵があったからだと思っています。

✅その辺の水が飲める大自然

うちは本当に山奥だったので、ちょっと上に遊び煮行くとそこはイワナが住むような清流が流れる森がありました。
そこでも、水を飲む事ができました。
あと、地下水が湧き出ている所あり、そこの水は親も許可してくれているぐらい飲んでいい水でしたね。
しかもわたし達兄弟の遊びフィールドに近い場所にあったので、水分補給地としてはとても、便利な所でしたね。
そういう、自然の水を汲む時には、ふきで作ったひしゃくを使っていました。
その作り方はじいちゃんに教わったのですが、茎を柄にして、葉っぱを丸めて水を溜める所を作って水を飲んでました。
使い終わったらそのままポイしても自然に返るのでエコな水汲み道具でしたね。

✅まとめ

当時は、今ほど暑く面なく、しかも山奥だったので、平地に比べると気温も少し低かったので、子供が遊ぶには最適な場所でしたね。
もうあの柄杓の作り方、覚えてないけれど、ん、思い出せるかな?
うちの息子にもそういう遊び方を教えればよかったなーとコレ書いていてちょっと思いました。
とにかく、夏は水分補給は大事。
わたしも子供ながらに、ちゃんと水分補給してたなと振り返って思い出した今回でした。


✅LINE公式アカウント

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。
😊


✅お知らせ

りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】を発行しました。
毎日更新のこの記事よりも、より細かく人生の生き方のコツや日々思った事を書いたエッセイを書いています。
気になる方はこちらをどうぞ。
りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】


✅合わせて読みたい


✅インフォメーション

🐰X(旧Twitter)(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹
リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹
リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ


🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

#エッセイ #コラム #生き方 #毎日更新 #毎日note #楽に生きる #楽しく生きる #人生

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏