見出し画像

ニュースとリンクした日

春に健康診断で引っかかっていたので、毎月病院に通っています。

通ってから、だいぶ時間が経過しましたね。

でも、昨日病院にいったら、いつも行っている病院の雰囲気とはまったく違う様子でした。

✅電話が鳴り止まない

いつもはすぐに受け付けができるほど、そんなに人気のある病院ではないのですが、今回は違いました。

受付の担当の方が、ひっきりなしにかかってくる電話対応に追われて、受付が終わるまで、しばらく待つことに。

何事が起こっているのか、そこでピンときました。

その病院がコロナの発熱外来に対応したんだなぁって。

たしかに、受付の人が電話しているのは、何か緊急性のある電話ばかり、もしくは、保健所からの電話だったりしていました。

わたしの済んでいる所でも、新規感染者がかなり増えているのをニュースでは見ていましたが、間近な所で、実感したのは初めてでした。

✅防護服

さらに決定的だったのは、いつもは普通のナース服の看護師さんが外で待機している車に、感染予防の防護服とフェイスシールドをして出て行くのを見た時でした。

ああ、外の駐車場の車の中に患者さんがいるんだなぁとおもいながら、わたしは診察室に呼ばれていきました。

普段は、いろんなムダ話もして楽しんでいる院長先生も、今日ばかりは、常連のわたしには、必要最低限の質問だけで診察が終わりました。

すぐに処方箋をもらい、病院を後にしましたが、毎日ああいう感じなんだろうなと思いました。

本当に医療従事者って緊急時になるとこんな風になるんだとしみじみ実感して帰ってきました。

✅まとめ

毎日ニュースでは、わたしの済んでいる地域での新規感染者が爆破的に増えている事は報道されていました。

でも、今回自分がいつも通っている病院に行って見て、いよいよ自分の生活圏にも新型コロナがやって来ている事を実感しましたね。

とりあえずわたしにできることは、限られています。

ワクチンを打って、感染対策のマスクと手洗い、うがい、アルコール消毒ぐらいなので、それを小まめにやっていこうと改めて思いました。


✅LINE公式アカウント

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。
😊


✅お知らせ

りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】を発行しました。
毎日更新のこの記事よりも、より細かく人生の生き方のコツや日々思った事を書いたエッセイを書いています。
気になる方はこちらをどうぞ。
りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】


✅合わせて読みたい


✅インフォメーション

🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹
リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹
リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ


🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

#エッセイ #コラム #生き方 #毎日更新 #毎日note #楽に生きる #楽しく生きる #人生

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏