見出し画像

被害者マウント合戦は不毛

現代では、単に強い者が勝つのではなく、逆に自分は弱いアピールをした方が、世渡りが上手くできたりしませんか?
そんな風潮があるので、自分を弱者に仕立てて、声だけを大きくして行くと、何かしら物ごとを動かせちゃったりするんですよね。

✅だから被害者になりたがる

わたしの記憶が確かならば、コンプライアンスという言葉が、出てきて世の中が正しくないといけないっていう風潮が大きくなりましたよね。
そうなった時から、弱者の声が届きやすくなった気がします。
でも、本当の弱者はそれでいい影響になるのですが、本来強者であるはずの人も、弱者のふりをして、自分の意件を通そうとする行為も目立つ様になりましたね。
世の中の風潮で、弱者でいる方が声が届きやすいので、自分の思った事を実現しやすいんですよね。

✅どちらが不幸か合戦はやめよう

そんなご時世だから、同じ様に家庭でも夫婦でどちらが不幸か競争をしてしまう事ってありませんか?
うちもそれがあって、昨日はそれでケンカになってしまいました。
お互いに仕事をしながら家事をしているので、どちらが大変かで不幸合戦になってしまったのです。
結局これって、答えが出ないので不毛なんですよね。
うちの場合は、この合戦を休戦して、お互いねぎらうっていう方に切り替えて、仲直りをしました。(うちは、一旦言い合いをしないと素直になれない夫婦(笑))
結局、不幸を争うよりも、お互い大変なところをねぎらい合う方が平和になるってことです。

✅まとめ

とかく、弱者(被害者)になると応援が得られやすいのはいいことなんです。
けれど、その特典だけを欲しいがために、実際は強者なのに、弱者の振りをして周りを動かして、自分の意見を通そうとするのは、ちょっと暴力的だなぁって思っています。


✅お知らせ

リン☆だあくの定期マガジン【エッセイ集】を発行しました。
毎日更新のこの記事よりも、より細かく人生の生き方のコツや日々思った事を書いたエッセイを書いています。
気になる方はこちらをどうぞ。
リン☆だあくの定期マガジン【エッセイ集】


✅合わせて読みたい


✅LINE公式アカウント

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。
😊


✅インフォメーション

🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹
リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹
リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ


🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

#エッセイ #コラム #生き方 #毎日更新 #毎日note #楽に生きる #楽しく生きる #人生

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏