マガジンのカバー画像

親の訃報は突然に、モシュリーマンに花束を

126
当方、葬儀~相続手続について2冊の電子書籍にまとめました。その中に取り込みきれなかったことや、その後に考えたことをざっくばらんに書いています。当面は無料ですので、気兼ねなく使えそ…
運営しているクリエイター

#葬儀

少しの事にも先達はあらまほしきことなり

雨が結構本降りで、帰りの自転車をどうしようか悩み中です。合羽はあるのですが、さて、…… …

辻六道🥚
2年前
10

自分がこれまで出版した電子書籍の流れを整理しました

今日はコートなしでも何とか過ごせましたね。春は来たのでしょうか? さて、…… 私は、3/28…

辻六道🥚
2年前
9

準備万端ととのった完璧な葬儀はない

金曜日の仕事を終えて退社する瞬間が、一番の幸せですねw さて、…… 冠婚葬祭という言葉が…

辻六道🥚
2年前
8

昔選んだ辻家の家族葬向けBGM(結局未使用)

台風9号崩れの低気圧が青森県に多大な被害をもたらし、自衛隊に派遣要請が行われる事態となっ…

辻六道🥚
2年前
4

遠方の親戚

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 さて…… …

辻六道🥚
3年前
1

幻となったわが家の家族葬

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 さて…… …

辻六道🥚
3年前
1

シュリーマン活動①

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 親の葬儀―― 30年超の私の会社人生において、多くの諸先輩がこの為に休暇を取得されるのを見てきた。その多くは、一週間程度。何とか不在の穴を埋めるよう努力してきた。 ただ、通夜と葬儀・告別式で2日とすると、後の5日は何をやっているのか。それは、自分がその立場になるまで分からなかった。 仮祭壇に骨箱と遺影を安置したところで、法要系は一旦終了となる。そして、それからは遺族としての取り組みが始まる。

初七日までを終えて

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 初七日ま…

辻六道🥚
3年前

葬儀と初七日

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 今は、葬…

辻六道🥚
3年前

葬儀の参加人数

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 あなたも…

辻六道🥚
3年前

人生で初めて長男の重みを感じた喪主務め

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 私は父が…

辻六道🥚
3年前

ご住職とのやむを得ない攻防

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 いざ、葬…

辻六道🥚
3年前

警察医の存在をご存知ですか? 私はその時まで知りませんでした…

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 医師法第2…

辻六道🥚
3年前
2

葬儀からご住職とのお付き合いが始まる人は多い

こちらにお越し頂き、ありがとうございます。 あなたのお役に立てれば、幸いです。 ご住職は、世の秩序が無い時、世が乱れた時に法を説く人。 そもそもはこのようなありがたい存在であり、故に尊敬の対象でもあった。 それが、時代を経て変わったという一面がある。 政治に口を出したり、僧兵により強訴をしたり、戦国時代には大名並みの支配者となったりという流れを経て、江戸時代にはキリシタン禁制と檀家制度によって、葬儀・先祖供養が事実上増えることとなった。 そういう死を取り扱うことへの忌