見出し画像

今週のHRtech NEWS(2024/6/17~23)

6月17日~6月23日のHRtech関連ニュースをお届けします。

「新サービス」「調査結果」「キャンペーンその他」に分類しています。

当社では上場会社をはじめとする企業の採用広報・採用ブランディングを支援しています。


新サービス

パーソルグループが「キャリアサークル by lotsful」をリリース。
https://www.persol-group.co.jp/news/20240617_01/

「社員のキャリアオーナーシップ支援を目的として、グループ内副業や異動を管理するプラットフォーム」

株式会社SmartHRが新機能「採用管理」をリリース。
https://smarthr.co.jp/news/press/27044/

「応募情報や選考結果を管理し、採用が決定した候補者データを「SmartHR」基本機能に連携 」

note株式会社「note pro」がCMS機能追加を発表。
https://note.jp/n/n3bd1e6b2549d

「noteの記事だけでなく外部サイトやメディアの記事、画像、プレゼン資料などさまざまなコンテンツを自由に組み合わせたWebサイトをだれでも簡単につくれるようになります」

株式会社リフカムが成果報酬型リファラル採用支援サービスをリリース。
https://about.refcome.com/news/1sBYZcPStn5TWplKnYy1be

「、約2年前より複数の企業様にサービスを活用いただき、採用決定に直結するサービス品質が担保できたことから、今回、正式にサービス提供を発表」

エンライズホールディングス株式会社がITフリーランサー募集サイト「フリーランスジョブズ」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000033946.html

「当社所属のフリーランスとして、当社保有案件から自分のキャリアに合ったものを選んでいただき、継続的にエンジニアとしてご活躍いただくためのサービス」

調査結果

エン・ジャパン株式会社「人事のミカタ」が中小企業対象「夏季賞与」に関する調査結果を発表。
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2024/37572.html

「夏季賞与「支給予定」企業は、2022年比10ポイント増の87%。支給額「増額予定」の企業は43%。増額の理由トップは「ベースアップの影響」」

株式会社リクルートとIndeed Hiring Labが 「グローバル転職実態調査2023」報告書発行を発表。
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2024/0617_14462.html

「世界11カ国の転職者を対象とした調査の報告書を発行」
「グローバル全体でリスキリングを実践する量とキャリア自律レベルには相関がある」

株式会社マイナビが「マイナビ2026年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(5月)」結果を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2024/06/post_44194.html

「大学3年生時点の心境として 「就活と学業の両立」や「将来設計」などに焦りを感じている。73.5%の学生が学生生活で生成AIを活用した経験あり」

パーソルキャリア株式会社「doda」が「転職人気企業ランキング2024」を発表。
https://www.persol-career.co.jp/newsroom/news/research/2024/20240617_1505/

「トヨタ自動車、グーグル、ソニーが5年連続TOP3」
「大幅な賃上げで注目を集めたイオンは40位から27位へ。柔軟なはたらき方の推進に取り組む総合商社も複数社が順位を上げる」

コーン・フェリー・ジャパンと株式会社グロービスが経営幹部サクセッション調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000030621.html

「資本市場からの期待と社会的要請に応え続けるために経営幹部に求められる責任・要件も大きくシフトしていることが判明」

パーソルキャリア株式会社「HiPro Biz」が「独立役員」における動向を発表。
https://www.persol-career.co.jp/newsroom/news/service/2024/20240618_1507/

「2023年度のトレンドは、「対話力」「経営経験」引き続き「女性独立役員」ニーズも高く、成約件数は昨対比214%にまで伸長」

株式会社マイナビが「フリーターの意識・就労実態調査(2024年版)」を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2024/06/post_44218.html

「フリーターの8割以上が「経済的にゆとりがない」と感じている。約6割が「学び直しが必要」と感じるも、実態は2割に留まる」

ヒューマンホールディングス株式会社が「仕事観と自分らしさに関する調査」結果を発表。
https://www.athuman.com/news/2024/20017/

「Z世代が思う「“なりたい自分”の姿」は「信頼される、慕われる」「プライベートと仕事の両立・充実」が上位」

パーソルキャリア株式会社「doda」が2024年5月「doda転職求人倍率」を発表。
https://www.persol-career.co.jp/newsroom/news/research/2024/20240620_1517/

「2024年5月は2.57倍(前月差‐0.09ポイント)~求人数は高い水準を維持、「メディカル」では新薬開発の高まりから臨床開発モニターの求人が増加~」

株式会社リクルートマネジメントソリューションズが「働く人の本音調査2024」第1弾を発表。
https://www.recruit-ms.co.jp/news/pressrelease/9129311189/

「50代でも年収に満足している人は3割未満」
「【希望】人事評価は機会よりも給料に反映してほしい人が75.0%と多数派」

株式会社リクルート「就職みらい研究所」が就職プロセス調査(2025年卒)「2024年6月12日時点 内定状況」を発表。
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2024/0621_14470.html

「就職内定率は84.8%と、引き続き高い水準で推移。「その他地域」は前年より10.8ポイント高く、地域差が縮まっている様子」

株式会社マイナビが「マイナビ 2025年卒 大学生活動実態調査 (6月15日)」を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2024/06/post_44270.html

「25年卒の7割以上が「就職活動に納得」。内々定保有者の約4割が「3社以上」内々定。就職活動を終える学生の心境は「漠然と社会人になることが不安」」

株式会社ベンド「スキルアップ研究所」が「コンサルティング業界への転職に関する実態調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006332.000002535.html

「コンサル転職の満足率は67%、転職市場でも人気拡大か」

合同会社triが従業員100名以下の会社経営者対象「従業員の育成・定着」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000142720.html

「約7割の中小企業が、「従業員の育成・定着を目的とした施策」を講じられていない」

PortRay株式会社が「上場企業の中途採用の一次面接に関する実態調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000048938.html

「8割以上が「しっかり評価できている」と思っている 一方で、約7割が「簡易な評価基準と経験則・感覚で評価」をしている実態が明らかに」

株式会社学情が人事担当者対象「2026年卒対象のインターンシップ/オープン・カンパニー」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001234.000013485.html

「インターンシップの広報開始・開催時期を「前倒しする」と回答した企業が6割に迫る」

パーソルキャリア株式会社「クリーデンス」がアパレル・ファッション業界「2023年版 平均年収」を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000439.000016455.html

「「平均年収」356万円、「平均年間賞与額」60万円となり、ともに前年より上昇」

株式会社カンビアが理系新卒採用の配属先決定に関する企業調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000079949.html

「配属先通知は「入社後の研修期間」が最多で42.3%」
「製造業は研修期間中、IT業界は募集段階に配属先を通知する企業が多い」

株式会社グロービス「GLOBIS 学び放題」が「自身が社会人1年目の時に苦労したこと」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000052928.html

「新入社員時代に不足していたと思うビジネススキル・知識は「コミュニケーション力」「ビジネスマナー」」

エン・ジャパン株式会社「エン派遣」が2024年5月度派遣社員の平均時給を発表。
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2024/37586.html

「平均時給は1,699円 コロナ5類化から1年。過去10年間で最高時給に」

ディップ株式会社が2024年5月度 3大都市圏の派遣時給データを発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001429.000002302.html

「2024年5月度派遣求人 3大都市圏の平均時給は1,576円」

株式会社ペンマークが「Z世代の就職意識活動に関する調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000047449.html

「①IT業界が根強い人気を維持。生成AIの発展とデジタル化の加速が追い風に」
「②Z世代の就職観、「市場価値を高められるか」が最重要。重視する点の男女差が明らかに」

株式会社エムエム総研が「20代キャリアの考え方」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000051914.html

「約8割が将来に対する不安を抱えている」
「半数以上が退職時期は考えていないものの、約3割が3年以内の転職を意識」

株式会社ユニークピースが「企業が導入するべきだと考える新たな福利厚生制度」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000125054.html

「「有給休暇」申請期日の「理想」と「現実」でギャップが浮き彫りに。回答者の多くが子どもが急病になった際の「有給休暇以外の休暇制度」を要望」

株式会社ベンドが「IT業界のジェンダーに関する調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006354.000002535.html

「IT業界就労者の7割が女性幹部の割合は10%以下と回答」

キャンペーンその他

エン・ジャパン株式会社が「派遣ビジネスサミット」開催を発表。
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2024/37513.html

「7月17日(水)開催」
「派遣スタッフの就業活躍をテーマに、満足度向上と定着支援の最前線をご紹介」

株式会社マイナビが大学1・2年生対象のキャリアデザインイベント「DISCOVERY」開催を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2024/06/post_44252.html

「将来のキャリアと学生生活がつながり、「働くこと」がよりリアルに。2024年7月6日(土)11時~ @ベルサール渋谷ガーデンホール」

株式会社リーディングマーク「ミキワメ」と株式会社SmartHR「SmartHR」がシステム連携を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000008701.html

「今回のサービス連携で、SmartHRに蓄積されている社員情報がミキワメに連携されるようになります」


※Xで紹介している内容を1週間分まとめています。
https://twitter.com/HRTechNews2022

※カキモトリクオフィスでは採用広報に関するご相談を承っております。採用広報や採用ブランディングに関する戦略立案やコンテンツ企画策定など上流工程から取材、制作、KPI管理までワンストップでお任せいただけます。

※採用広報支援サービスをご検討中の企業様向けに資料をご用意しております。採用広報に関するご相談もお気軽にどうぞ。

※採用広報に関するコラム「採用広報ゼミ」もご覧ください。

※当社が制作した取材記事の公開情報はXでお知らせしています。
https://twitter.com/rik_kaki

この記事が参加している募集

#採用の仕事

2,142件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?