見出し画像

計画通りに行かない時のイラっ!には、この口癖をやめてみるべし



<2013文字>
この記事は、2022年4月15日より有料となっています。



購入していただいた方には、「他にもある!この口ぐせは、かくれイラッちかも」PDF版チェックシートをプレゼント中♪
※プレゼントは予告なしに変更になる場合があります。

スマホでnoteアプリからご覧いただいている方へ
SafariなどのWEB版でログインして開いていただくと、有料記事購入が可能となります(^^)

*+*+*+

引き続き、まん延防止措置に伴い、自粛中です。

こういう計画通りじゃない日常を強いられた時のイラつき防止に参考になる話を書いてみますね。


私は割と、仕方ないよね~こういうご時世だもの。
とやり過ごすことにしているのですが、

世の中にはいろんな人がいます。



テレビの街頭インタビューで…
政府の方針がはっきりしない!
と怒りをあらわにしている方を見かけました。


急にご家族の看護や検査のために
休みをとらなければならないのに…
保育所が休園になっているのに…

大変ですよね。


でもね、見ていて思うのは
怒っても変わらないんだったら
そのエネルギーもったいないなぁ~

ってこと。


他のことに使った方がいいと思います!


さて、本題。

休みをとらなければならないのに…
保育所が休園になっているのに…

こんなはずじゃなかったのに!
全然、計画通りに行かないじゃん!
とイラつきがちな人は


この口ぐせがないかしら?

なんで?

チェックしてみてくださいね♪


実は、なんで?は
相手を責めるワード
ナンバー1です。

しかも、意外に使われています。


他の人が使っていたとしても
この記事を読んでくれたあなたには
別な言葉をつかってほしい

心からそう思います。


別な言葉とは

どうして
どうしたら

使用例)

ここから先は

1,311字
この記事のみ ¥ 150

よろしければサポートいただけると、励みになります^^