見出し画像

【サイトマップはこちら】「ため息が出ちゃう時に読むマガジン」

北京オリンピック観戦はひと休みにして、マガジンづくりを再開しました。
3ヶ月分の記事数なのですが、記事をさかのぼって振り分けていく作業は、結構大変です。単純作業なので、あきちゃうから。

休憩取りながら、コツコツ丁寧に!
結局は、急がば回れが近道だと知りましたね~。

このマガジンは、相談するほどでもないし、困っているとも思ってないけど…なんかパッとしないなぁ…はぁ~っとため息がでちゃう時に、開いてみてほしいと思っています。

現状を変えるヒントを直感で選んでほしいので、マガジンのサイトマップを作ってみました。気になるタイトルを見つけたらポチっとしてみてくださいね♪今後、記事を追加したらサイトマップも更新していきます。

あなたがあなたらしく生きるヒントになれたら、幸せです♪


このマガジンのサイトマップ


★たった一週間で!ぼんやりがニッコリへ
★はたらくかたち
★あなたはどう思う?「どちらでもいい」と「どっちも大事」から考える
★どっちも大事 豊かさの定義
★キャンセルで浮いた時間の過ごし方

☆こころの充電になる甘えるとは?
☆こころの充電にならない甘えとは?
☆ネガティブも必要
☆ネガティブはお嫌いですか?

★失敗も必要
★シリアスになりすぎない
★気持ちを話してみる
★ここに居ないとダメだって思っているのは誰?
★やりたくない事って何?


☆これとこれと選べるよ
☆しあわせな場面を思い浮かべる
☆コワいのはどうしてだろう?
☆ひとりの休日を過ごしてみる
☆キズツクことは誰にでもある


★気にしない力を取り戻す
★あなたにしか描けないって気づいてた?
★もう少し肩の力を抜いてみる
★それもきっと必要だったってこと
★上を向いて歩こう


☆居心地のいい場所は必ずあるよ
☆自分の気持ちに正直に
☆自分のためにおしゃれをしよう
☆今が積み重なって毎日になる、今日何する?
☆ひとり暮らしのススメ


★言葉を選んで使う
★最終的に決めるのは自分
★人の力も借りよう
★とびきり似合う服を着よう
★「あー、ちがうんだなぁ」って言ってみる


☆ひとりだからこそ、ちゃんと食べよう
☆直感を信じてみる
☆自分の体型を一度認めてみる
☆あなたのためを思ってと言われたら
☆ハプニングを楽しむ


★日はまた昇る
★それはゴール?それとも通過点?
★力をもらっちゃおう
★これって、練習
★自信は●●から生まれる


☆悪口は言う?それとも
☆一歩は一歩
☆イライラ虫どうしてる?
☆他人と比べない
☆充電できる場所を持つ


★変化を楽しむ
★気が合う合わないと感じる時に
★たまには自分に聞いてみよう
★素直に謝ってみたら?
★ちょっと休んでみたら?


☆約束を守ると決める
☆価値観をポイ
☆どっちに進みたいの?
☆なんで?また、私ばっかり
☆スタートの設定を変えてみる


えつはしりえってどんな人?


えつはしりえとつながるには?

専用フォームからメッセージをどうぞ~♪

クリックすると、noteのお問い合わせフォームが開きます。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

よろしければサポートいただけると、励みになります^^