記事一覧

「こんな風に生きたい、こんな人になりたい」を表現する服

こんにちは。 ひよです。 服に求めるものは「機能性」と「似合う」でした。 このように選んできた服がなんだかしっくりこなくなってきたんです。 着ててなんだか落ち着か…

ひよ
4日前
1

春と秋の靴、靴下問題

春と秋の足元に悩んでます。 足元というのは靴と靴下です。 足元はボトムスの色と一体化しているコーディネートが好きです。 なので夏は素足と一体化される淡い色のサンダ…

ひよ
3か月前
6

春の制服案

冬にした私服の制服化が快適だったので春も引き続き制服化したいと考えています。 仕事に着ていく服は3パターンあればいいと冬服を制服化したことでわかりました。 冬の仕…

ひよ
3か月前
7

2024年服飾費予算と買いたい物リスト

2023年は欲しい物を深く吟味せず買っていたら年間服飾費が150万円ととんでもないことになってしまったので2024年は予算を設けることにします。 年間60万円です。 買いた…

ひよ
3か月前
1

買い物失敗パターン分析

こんにちは。 私の買い物失敗パターンを分析していきたいと思います。 まずひとつめ。 衝動買いです。 デザインが気にいった物を合わせる物はあるのか、自分に似合ってい…

ひよ
4か月前
3

沢山買って沢山手放してきた。

こんにちは。 昨年は欲しい物を買い続けた一年でした。 お買い物中毒なのかな~と思いながらも、仕事がんばってるし自分にご褒美あげなきゃ!記念日だし一生物ゲットしちゃ…

ひよ
4か月前
2

着ない物リスト

ひよです。 着ない物とその理由をリスト化します。 今後の買い物に役立ちますように。 ・パンツ スタイルが悪く見えるから。 職場で着替えにくいから。 ※一目惚れして買…

ひよ
5か月前
2

お出かけ着

ひよです。 お出かけ用の制服について書きます。 ①ゆったりとしたニットにロングスカート ニットはボートネックで後ろが長い変形の物です。スカートはお尻のラインが綺麗…

ひよ
5か月前
2

冬の制服

ひよです。 今の制服です。 ①ゆったりとしたニットとロングフレアスカート ニットは浅めのVネックでモヘアやラクーンなどふわふわした素材の物。 スカートはウェストゴム…

ひよ
5か月前
1

2024 自問自答はじめ

2024年1月1日 ひよと申します。 新年を迎え、実家でゆっくりした時間を持つことができたのでずっと気になっていたあきやあさみさんの「一年3セットの服で生きる」を読ん…

ひよ
5か月前
1

「こんな風に生きたい、こんな人になりたい」を表現する服

こんにちは。
ひよです。

服に求めるものは「機能性」と「似合う」でした。
このように選んできた服がなんだかしっくりこなくなってきたんです。
着ててなんだか落ち着かない。
今の自分の気持ちとフィットしていないんでしょうね。
そこで自分の気持ちを深掘りしてみました。

「私はどんな風に生きたいのか。」

自立して自由で楽しみながら生きていきたい。

「私はどんな人になりたいのか。」

どんな時も余裕

もっとみる
春と秋の靴、靴下問題

春と秋の靴、靴下問題

春と秋の足元に悩んでます。
足元というのは靴と靴下です。

足元はボトムスの色と一体化しているコーディネートが好きです。
なので夏は素足と一体化される淡い色のサンダルかフラットシューズ、ローファーをはいてます。
サンダル以外はパンプスソックスをはいていますが見えないようにしてます。

冬は黒かグレージュのブーツをはいてます。ロングスカートしかはかないのでインナーパンツと靴下は見えません。
夏と冬の

もっとみる
春の制服案

春の制服案

冬にした私服の制服化が快適だったので春も引き続き制服化したいと考えています。

仕事に着ていく服は3パターンあればいいと冬服を制服化したことでわかりました。
冬の仕事着として使用していたロングフレアスカート2枚を春も続けて着たいので合わせる薄手のニットを2枚購入予定です。
あとは昨年から着ているニットのセットアップを今年も着るので春の仕事着3パターンは完成!
アウターはナイロンコート。
靴は白と黒

もっとみる
2024年服飾費予算と買いたい物リスト

2024年服飾費予算と買いたい物リスト

2023年は欲しい物を深く吟味せず買っていたら年間服飾費が150万円ととんでもないことになってしまったので2024年は予算を設けることにします。

年間60万円です。

買いたい物リストは以下の通り。
・仕事用鞄 27万円
・春秋の仕事用トップス2着 1万円、2万円
・春秋のおでかけ用トップス1着 2万5千円
・春秋の仕事靴晴雨兼用ローファー1足 1万円
・初夏晩夏の仕事用トップス1着 1万円

もっとみる
買い物失敗パターン分析

買い物失敗パターン分析

こんにちは。
私の買い物失敗パターンを分析していきたいと思います。

まずひとつめ。
衝動買いです。
デザインが気にいった物を合わせる物はあるのか、自分に似合っているのかよく吟味しないで買ってしまう。
例えば去年の夏に買ったキャミソール型のジレ。
店頭で見かけて一目惚れでした。
早速試着させてもらうも思ってたより肩から腕にかけて露出感、肉感が気になりました。
試着で気になる点がありながらもこんな好

もっとみる
沢山買って沢山手放してきた。

沢山買って沢山手放してきた。

こんにちは。
昨年は欲しい物を買い続けた一年でした。
お買い物中毒なのかな~と思いながらも、仕事がんばってるし自分にご褒美あげなきゃ!記念日だし一生物ゲットしちゃお!などと理由をつけ散財してきました。

自分への投資というより散財だったと思います。
なぜなら手放した物も沢山あるから。
私は妙に完璧主義的なところがあって何か気になる点があるとその物を使わなくなってしまうんです。
今は二次流通も盛んで

もっとみる
着ない物リスト

着ない物リスト

ひよです。
着ない物とその理由をリスト化します。
今後の買い物に役立ちますように。

・パンツ
スタイルが悪く見えるから。
職場で着替えにくいから。
※一目惚れして買ったオケージョン用パンツは足首見せてパンプスと合わせればそこまでスタイル悪く見えないのでOKとする。
※スーパーへの買い出しやラーメン食べに行く時にはスリムデニム履いてるけどこれもまぁOKとする。

・襟付きの服
なぜか?似合わない。

もっとみる
お出かけ着

お出かけ着

ひよです。
お出かけ用の制服について書きます。

①ゆったりとしたニットにロングスカート
ニットはボートネックで後ろが長い変形の物です。スカートはお尻のラインが綺麗に見えるマーメイドスカート。
スカートはシワになりやすい素材だったりお家で洗えない素材だったりするけど一目惚れして購入した物なのでお手入れしながら大事に着ています。
ホワイト系とベージュ系のワントーンコーデが2セットです。

②タートル

もっとみる
冬の制服

冬の制服

ひよです。
今の制服です。

①ゆったりとしたニットとロングフレアスカート
ニットは浅めのVネックでモヘアやラクーンなどふわふわした素材の物。
スカートはウェストゴムでシワになりにくい素材の物。スカートは柄物が好きです。
ワントーンコーデが落ち着きます。
ネイビー系とモノトーン系の2セットあります。

②ニットワンピース
ロング丈でウェストのラインが綺麗にでる物。

以上3セットが仕事に行く日の制

もっとみる
2024 自問自答はじめ

2024 自問自答はじめ

2024年1月1日

ひよと申します。

新年を迎え、実家でゆっくりした時間を持つことができたのでずっと気になっていたあきやあさみさんの「一年3セットの服で生きる」を読んでみました。

どんな装いをしたいか。
どんな風に生きたいか。
深掘りしていきます。

よろしくお願いします。