マガジンのカバー画像

刑法

37
運営しているクリエイター

#罪刑法定主義

刑法#3 刑罰理論・犯罪論

刑法#3 刑罰理論・犯罪論

本気で合格目指すなら❗オススメ資格スクール

Twitter

ブログ

刑罰理論

→なぜ刑罰を与えるのか
①応報刑論
→犯罪行為をした者はそれに応じて報いを受けなければならないという考え方。絶対的応報刑論とも言う。
※被害者を慰謝するためでないことには注意。
②目的刑論
→犯罪を予防することを目的として刑罰を与えるという理論
一般予防と特別予防があり、前者は一般人が犯罪をしないように、後者は犯

もっとみる
刑法#2 刑の変更

刑法#2 刑の変更

本気で合格目指すなら❗オススメ資格スクール

Twitter

ブログ

罪刑法定主義

→犯罪と刑罰は成文により法定されなくてはならない。
→派生原理
事後法の禁止 刑罰不遡及の原則
したがって犯罪行為の実行の後に刑の変更があり、罪が重くなった場合は行為時の法で裁かれる。
※原則論として行為時の法律で裁かれることに注意。

ただし、刑法6条により、例外的に行為の後に刑の変更があり、軽くなった場合

もっとみる
刑法#1 罪刑法定主義

刑法#1 罪刑法定主義

本気で合格目指すなら❗オススメ資格スクール

Twitter

ブログ

罪刑法定主義とは

→犯罪と刑罰は法定されなくてはならないという法の支配の原則 「法律なくして犯罪なし、法律なくして刑罰なし」
※憲法31条 適正手続きの保証からの派生

※法の支配の特徴
→適正手続き、裁判所の役割の尊重、個人の尊重

刑法の自由保障機能(人権保障機能)

→刑法は国家による人権侵害であるともいえるため、そ

もっとみる