rich_acacia706

女子大学生の日記(20)

rich_acacia706

女子大学生の日記(20)

最近の記事

ハッピーエンド

この間二駅分散歩したの 小学生のとき習い事で仲が良かった友達のアパートの通りを通って なんだか涙がでそうになった よくそのアパートに行って 近くの公園の砂場で温泉つくってたんだ すごく面白い子で、絵が上手だった記憶 人見知りの私でも心が開けた友達で なんなら今の明るい私がいるのも その子のおかげなのかもしれない でも、お互いの仲が深まった辺りで 熊本に引っ越しちゃったんだよね 引っ越しの前日、 そのアパートに行ってお別れしたの 車の窓から見えなくなるまで手を振

    • キラキラ

      GW。 バイトと友達と色々 充実でしたよ〜 GWのバイトはめっちゃ忙しくて、 でもすっっごく楽しくて お客様からノリで頭と肩を三度叩かれ、、笑 やりがい感じたよ〜! そして、昨日は帰省してる親友と回転寿司〜〜〜〜 親友とおると 必ず笑い神がおりる 回転寿司でもゲラゲラ笑った お寿司を食べたあと ベンチで色んな話をしたんだけど あっという間だった 素で入れるっていいね。 感謝です 今日は高校の友達と餃子フェスに行って 満腹、満腹〜幸幸 高校のころよりもディープな

      • 決断のとき

        私は田舎の短大で 保育学生をしています🌱 最後の学年ってことで そろそろ就職先を決めんといかんっちゃけど、 決まんない。 目星をつけていたこども園、 なんかいやだな〜と思う出来事があって 絶賛悩み中。。 皆さんはどうやって就職先決めましたか?? 将来の夢が "離島で動物に囲まれて過ごすこと" なのです。 欲を言えば、 結婚して、子どもを授かって、 家族みんなで自然を堪能したい〜〜 今住んでいるところも自然たくさんやけど(笑) だから、離島の幼稚園で働くのもいい

        • 切ない気持ち

          最近、人を見てると 心がジーンってくることが多い みんな辛い思いをして、困難を乗り越えて、ときにリラックスして生きてるんだよな〜って。 それとともに 野良猫ちゃんとか、 赤ちゃん、子どもとか、 お花とか、 三つ葉とかを見ると心がほっこりするんだ〜 春は可愛いお花が多くて下を見て歩いちゃう そんな日々が幸せ 当たり前は当たり前じゃない 家族が仕事に行ってくるとき、 帰ってきたとき、 ぜったいに目を見て がんばってね  おかえり ただいま を言えるようになりたい

          たまにだから

          きのうの夜から うにが食べたくて、 今日は学校帰りにお寿司屋さんに行ってきた カウンターで食べるのはじめて 一人寿司もはじめて 記念すべき今日!! お寿司屋さんで色々と奇跡がおこったの 何かはヒミツ それと、目的のうに なかった、、、 ネットのメニューにはあったのに(笑) そういう日もあるよね いつもは炙りチーズ系、ポテト、サーモンを食べるんだけれど 今日は、 マグロユッケ、ふぐ、チャンジャ、柚子カツオ、 ブリ塩麹 をたべた〜 なんか大人じゃな〜〜

          たまにだから

          ジンジャーエール

          今日は〜〜 予想以上ににバタバタで 体に力が入らない〜 最近、私偉いんだよ 空き時間活用してやること進めてる 指導案書いたり、授業ですることを先に進めてしたり、誰もいないピアノレッスン室で黙々と弾きたい曲練習してる 案外たのしい 時間を有効活用してるみたいで 大人を味わってる 今日はバイト前にナゲット食べて充電してきた TSUTAYAに寄ったら キラキラ靴下に一目惚れしたの スカイブルーとパープルで迷いに迷って 鏡でこっそり合わせたけど 決まらなくて

          ジンジャーエール

          春だから

          離れたい、会いたい、  でも、やっぱり区切りをつけたい これ以上の関係を求めてない たのしかったのは真実 辛くなるから 春の別れの季節を区切りに。 ここがラストチャンス だってよ

          やきにく。

          きのう、焼肉屋さんでタイミーしてきた お肉を運んだり、焼き方の説明をしたりした カップルの誕生日を祝ったんだけど ふたりの笑顔が可愛くて すっごいニヤニヤしちゃった しっかり、おめでとうございます〜〜って伝えた え、本当に本当に彼女さん可愛かった なんかさクールな感じかと思ったら 笑顔やばい。愛嬌すごかった あと、帰る前にしっかりお皿を寄せてくれてた 気遣い花丸です そりゃ、惚れます。。 できる女です。学びました。 そして 4、5歳児位の子どもちゃんふたりから

          経験したからこそ

          自分が傷ついたからこそ 他人の痛みがわかるよね 分かち合いたくなるし、助けたくなるよね わたし、12月から吐き気が度々あって 薬がないと不安だからポーチに常備してる +見えない袋も きっかけは、 大阪に用があって ハンバーグをたべてる最中に、突然吐き気 店員さんに伝えて、 ダッシュでトイレ。 戻さなかったけれど動悸がすごくて、、 治まったとおもって、 梅田駅おりたら そこでまた襲ってきて でもどこにもトイレなくて、パニックになって 本当におわったって絶望してた

          経験したからこそ

          継続は力なり

          同じことを続ければ、 ずっと一緒にいれば、 嫌なところもみえてくる それが人間。 まあ誰しもそうだよね (友達関係でなにかあったわけではない) 春からバイトをもう一つ新しくはじめたい。 わたしは要領がよろしくないので、 居酒屋一本じゃだいぶメンタルが。。 雑貨屋さんとか、カフェとか落ち着いたところで 息抜きとして働きたい。 要領いい人っていいなあって思う。 常に脳がフル回転なのかな わたしは一点のことに集中しすぎちゃうから、 視野が狭いんじゃ、、 もう何して

          継続は力なり

          20さい

          はたち 今しかできないことをする 人からどう思われるより やりたいことをやる 何ごとも経験だし、しぬこと以外かすり傷 それで きのうは疲れて爆睡してたあ いい睡眠〜 はっっ! 起きたらTVerでみようって思っていたドラマ みるのおもいだした 今からみ〜ようっと!

          しあわせの時間

          おととい、 親友とカフェでアサイーボウルを食べるつもりやったけれど、予定変更で映画鑑賞しておとまりした〜 コンビニで食べるもの買って映画をみたんだよ〜 最初にみた映画は もう笑いすぎて涙でるし、口に食べ物含んでるときに限っておもしろいシーンでてくるから、もう大変大変、、(笑) 次にみた映画は 有名な映画で、前からみたかったちょっと怖い系 私、人の怒鳴り声とか、暴力シーンとか、 手術シーンとか、人をいじめるシーンとか  だいぶだめな人で それ言ったらなにも見れないじゃ

          しあわせの時間

          BGMは雨の音

          雨って嫌われがちだけれど 私はすき 雨の音もだし、車の窓につく雨の水滴も 小さい頃からすき 雨って浄化されてる感じがする 人生ってやりたいことやってこそが 人生だよね 失敗も、かなしい気持ちも、後悔も それを経験して また明るい未来がまっているのかな。 私は自分の意思に従って 今やりたいことやります。

          少しずつ成長中

          はぁ〜〜〜 もやもやする 区別はできていたはずなのに 切り替えようと思っていたけれど、 なにしてもだめだったから 食べたいものを食べようと 目についたのは ストレス軽減チョコレート はじめて、その気分に当てはまるときにたべた なんか一個モヤモヤしたら いつもはいいや〜って 楽観的に考えていたことでさえ 真剣に悩んでしまう でも、今はチョコレート食べて 好きな音楽を車の中で聞いて こうやって、日記に書いて 家帰ったらペットに癒やされて ご飯もたべて 私

          少しずつ成長中

          お洋服〜

          ロングスカートがほしい(紺か黒) いつもは 足を出さないと細く見えない骨格だから 短い丈を選びがち 黒か白かって言われたら 白のほうがしっくりくるみたいだけれど 黒が似合う人をみたら黒が着たくなる やっぱり着たい服を着るのが1番 時間が空いたときに お店を覗いてみよ〜 そして、色落ちした髪を暗くして、 ばっさりいきたい、、けど勇気がでない まあそんなことより 今はお金がだいぶやばいので タイミー、、、、、 おやすミー、、、、

          お掃除すき

          今日は睡眠ほぼ2時間 お昼に車校があって、 夕方は居酒屋のバイト。 開店のときは、 余裕があったから ドリンクとか冷蔵庫の拭き掃除をしたの〜 飲食店バイトあるあるで クイックルワイパー、トイレ掃除、 厨房掃除をほぼ毎回するけれど 本当にたのしい ゴミをストレスとか悩みに例えて 隅々、綺麗に掃除すると はぁ〜〜スッキリ〜〜!解消される〜〜🍃 ってなる! 大きいゴミは そのとき思っている大きな感情 小さいゴミは 心のどこかでモヤモヤした感情 情緒安定にも繋がって