見出し画像

職業プログラマーを目指している人に勧めるコト

今晩わ、関西在住で44歳のおっさんで、僕の生まれた年にアントニオ猪木とモハメドアリが闘ったらしいです。

プログラマーやってれば食いっぱぐれることはないと思っている人は多いと思いますし、時間給でいうとかなり高いと思います。派遣先から貰える額は、大体3,000〜6,000円くらいでしょうか。会社員になると、そこからマージンが3割くらい引かれます。フリーランスならば、エージェントのマージンで1割くらいでしょうか。

で、本題ですが職業としてのプログラマーを目指している人に先ず勧めることは、適当に人気のサービスを模倣して作ってみてください。HuluとかNoteとか。見よう見まねでも良いので、ググって調べて作ってみると案外作れます。

プログラミングスクールに金を払ったところでスキルは身につかないし、教えられたところで教養にもならないので、先ずは作ってみることです。どうやって動いているか、どうやって開発されたか、どこから作れば良いか、何をとっかかりにすれば良いか、などを色々とググりだしてしつこく調べてみると分かってくることがあります。

また今の時代、タダで開発可能です。Java(OpenJDK)やPHP, Rubyとかの言語もタダですし、言語に応じたフレームワークとしてSpringやLarabel, Ruby on railsもタダですし、開発環境はEclipseやVisual Studio Codeとかもタダですし、別に金を払って開発環境を揃える必要はありません。Microsoftが好きで大枚払っている人も稀にいますが、個人でやる必要はありません。初心者にはお金の無駄です。

作るときは自分のパソコンで作ります。OSは大体、Windowsですかね。MacでもOKですが、世の中の大半はWindowsですね。Webアプリは、超ざっくりですがフロントであるスマホやPC、バックエンドとなるサーバから構成されますが、とりあえず自分のパソコンをサーバと見立ててWebアプリを動かすことが出来ます。そのWebアプリの動作を確認するにはChromeなどのブラウザからアクセスすればOKです。ここらへんググってください。

自分のパソコンで動作確認できたら、どうやってサーバで動かしたら良いのか?と思考が巡ってくると思います。ひと昔ならば自分でサーバ作って、OSインストールして、ミドルウェアやプログラムをインストールして、IPアドレス振ってとか、まぁ大変でしたが、今はクラウドを使って簡単にデプロイできます。と、ここら辺もググれば何とかなります。世の中、いろんな人たちが何とかしてますので、先ずはググってやり方をパクってください。ちなみに、クラウドはGCPとかは3万円タダです。

ね、プログラミングスクール行かなくても何とかなるでしょ?て、口で言うの簡単ですが、結局、自分で調べて作ってみることでスキルが身につきますので、何か一つを作り終える頃には大体の企業でプログラマーで雇ってくれますよ。あ、でもいきなり高望みはしない方が良いです。下の上や中の下くらいが程よく入りやすいです。

先人たちが有益な情報をWebに残してくださっているので、我々はそれらをGoogle先生に頼んで教えてもらいましょう。パクリ技術を磨くことでプログラマーの時給は高まります。いや高まるように転職を繰り返してください。これ以上は上がらないと限界を感じたら独立してください。

でもIT業界は大体ブラックですので、自分に合う職場をうまく見つけて長居してください。でも最低でも1つの職場で半年から1年くらいは頑張ってください。でも鬱病になりそうなら無理しないでください。命あっての物種ですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?