マガジンのカバー画像

暮らしとお金

31
運営しているクリエイター

#リビコン

社会保険加入者の特定健診について

社会保険加入者の特定健診について

社会保険に加入している方は会社で特定健診を準備してくれたり、
自身で申込をしないといけませんが、予約の方法や被扶養者の特定健診の受け方は意外と知らない方が多いかと思います。

今回は社会保険に入っている方の特定健診について詳しくお伝えしていきます!

【特定健診の概要】

一口に特定健診といっても被保険者と被扶養者では違いがあります。

《被保険者の場合》

1. 年齢:一般健診だと35歳~75歳

もっとみる
SEOとは?《基本解説》

SEOとは?《基本解説》

今の時代SEOなんて当たり前でしょ!なんて声をよく聞きますが、
その反面、SEOってそもそもなに?なんかネットの検索で出やすくするものだよね?・・・なんて方もいるかと思います。
今回はSEOに関わる今更聞けない基本についてお伝えいたします。

1.SEOって何の略?どんな意味?

SEOとは{Search Engine Optimization}検索エンジン最適化の略に
なります。検索エンジンとは

もっとみる
知って得する母子父子家庭の減額・減税制度

知って得する母子父子家庭の減額・減税制度

以前、母子・父子家庭の手当と助成金について書かせていただきましたが、
(前回記事)https://note.com/ribicon/n/n700506e6c14d
今回は支出を減らす減額・減税制度についてまとめましたのでご覧下さい!

①一人親控除婚姻をしておらず、配偶者の生死の明らかでない一定の人のうち、
次の三つの要件の全てに当てはまる人が対象の控除になります。

(1) その人と事実上婚姻関

もっとみる
将来もらえる年金額を把握していますか?ねんきんネットの使い方と年金について

将来もらえる年金額を把握していますか?ねんきんネットの使い方と年金について

みなさんは将来、自分がいくら年金を受け取れるか把握していますか?

老後の資金に不安を持っている方は多いと思います。
自分が将来受け取れる年金額を知っておくことはとても重要です。

今回は年金制度について簡単に説明した上で、
年金の受給予定額を調べることが出来る【ねんきんネット】についてお伝えします(^^)

1. 年金の仕組み年金制度は賦課方式。
現役世代(いま年金を納めている人)が払った年金は

もっとみる
知って得する母子・父子家庭の手当と助成金

知って得する母子・父子家庭の手当と助成金

読んでいただいている方やその知人・親族の方にいるかもしれない
母子・父子家庭。
筆者自身も中学生の時から母子家庭でした。
当時は知らずに利用できなかった制度が多く、
あの時知っていれば・・・と後悔しております。
今回は皆様の負担が少しでも減ればと思い、
もらえるかもしれない手当と助成制度について紹介いたします!

①児童扶養手当
母子・父子家庭の、0歳〜18歳で最初の3月31日までの間の年齢の子供

もっとみる
「扶養」とは?「社会保険上の扶養」と「税法上の扶養」の違いをわかりやすく解説

「扶養」とは?「社会保険上の扶養」と「税法上の扶養」の違いをわかりやすく解説

「扶養(ふよう)」という言葉、よく聞きますよね?

ひとくちに「扶養」といっても、
「税法上の扶養」と「社会保険上の扶養」の2種類があり
それぞれ適用されるための収入や所得要件が異なるんです!

今回は混同しがちな2つの扶養について確認していきます(^^)

扶養とは
一般的に扶養とは、家族や親族から経済的な援助を受けることを言います。

所得税や社会保険(健康保険と厚生年金)には扶養の考えがあり

もっとみる
iDeCoのデメリット

iDeCoのデメリット

こんにちは。
行政書士法人 全国理美容コンサルティングです(^^)

『iDeCo(イデコ)』について、全3回でお伝え中!

 ✎1 iDeCoの概要
 ✎2 iDeCoのメリット
 ✎3 iDeCoのデメリット

今回は『✎3 iDeCoのデメリット』についてお話しします(^^)

関連記事
✎1 iDeCoの概要
✎2 iDeCoのメリット

iDeCoのデメリット
iDeCoのメリットは前回

もっとみる