マガジンのカバー画像

集まったつぶやき達②

50
つぶやき達が増量したので、まとめております。 中身はもちろんゆるゆるです。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

みゆと申します。

とりあえず、夜更かしは
しばらく控えようかと思います。
(※向いてないもんな、お前)

夜に書きたいモードに
すっかり没入していたので、
少しずつ無理なく書こうと思います。

でも、書くことって楽しいなあ。
改めてそう思いました。


みゆ


いつから復帰でしょうか?との
電話が…

え、木曜日に伝えてましたが…
と、枯れメンズもびっくりの
渋ボイスで返答。

「あ、声が…
お大事になさってください」


誰だかわからんくらいの、
イケボですまんかった。←※おい

今なら、レディ達を
この渋声で騙せ(終了)


みゆ

そういえば。
上半期中にお誕生日です。
まだ先だけど。

(※↑絞りこめないだろよ)

今日がお誕生日かのように
言ったことを、
とりあえずお詫びいたします。
(※相変わらずテキトーだな)

いくつになっても、
お誕生日はええものです。
お誕生日はゆっくり休みたい。


みゆ

あっ。

今、気がついた……


今日で、noteを始めて
丸2ヶ月になりました。


\ キャー、おめでとー /
\ 主、おめでとー /
\ よく続いてるなー /


あ、もちろん全部、
私の脳内での祝福コメントです。

(※↑悲しい&やべえヤツ認定だろよ)


みゆ




こんなに体が辛いと、
痛みがない体って
いかにありがたいかを
痛感しました。

いくら持病があっても、
緩和されている時は
痛みのことは忘れているので、
常に心と体が動けることって
どれだけ奇跡なんだろうと
思いました。

あくまで私の話なので、
ご安心ください。


みゆ

みゆと申します。

決してお洒落ではないが、
お洒落をしたい気持ちがある私。

「羽織りにも、肩掛けにも。」
と売り文句が書かれた、
とあるオシャンなシャツ。


肩掛けには、
この値段払えんわ…

と思った私は、
やっぱり真のお洒落には
程遠い人間でした。


みゆ