見出し画像

【よみがえる遺産】自己表現〜チェーンナー様へ〜

    提唱者チェーンナー様による、埋もれてしまった過去の優れた記事に焦点を当てましょう、みんなで繋いでシェアしましょう、という企画ですね。

 鎖の発想について印象的なことは、真っ直ぐにしっかりご縁を繋ぐ提唱者様。見えないものを可視化させる生き方は、提唱者様のnoteの中に息づいています。

 海外の生徒さん達が、楽しく日本語を学ぶための生きた機会を作ろうと奮闘され、結果に繋げていらっしゃる、ここにもちゃんと「鎖」が見えてきます。

 チェーンナー様、記事を読ませていただきありがとうございました📘

    バトンをお渡ししたい方がたくさんいます。どなたも素敵な表現者様ですので、選ぶのが大変なため、選ばずにラストにしたいと思います。noteには魅力的な表現が溢れていますので、今回の企画のようにたくさんの方のたくさんの魅力にフォーカスしたものが、noteさんの目指す「街」の賑わいを思わせ、楽しかったです。また、これから出会うであろう明るい賑わい、静かな賑わい、メッセージ性のある賑わい等関わらせていただくことができましたら幸いです。


 今回の企画について、バトンをいただいたのは松田宏起様から。

   読んでいただければ、松田様の嘘偽りのない強くて真っ直ぐなメッセージが届くと思います。ぜひご一読くださいね。私も共感し、応援したい、と思った一人です。スキの数が示す通り、誰もが松田様の「チーム」に加わりたくなるほど、魅力的な方だと思います。ぜひ、松田様の記事を追いかけましょう! 今後のご活躍をお祈り申し上げます。

    教育について、私の考えに共感していただきありがとうございました。noteを通してご縁が繋がったことをとても嬉しく思います。


     私の記事で1番PVの多いものです。先程見たら341でした。トップに固定してあり、私のことを短くまとめて作成しました。ご興味のある方は気軽に遊びに来てくださいね。もう少し書きようがあるように思いますが、自分のことって難しいですね。色んな記事に私や家族の人物像を織り込んでいます。描きたいことを書きたいように自由に表現しています。小学校で教師をしていたので、教育についても書いています。今後もnoteを通しての出会いを楽しみにしております。










 







この記事が参加している募集

#note感想文

10,622件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?