見出し画像

ナイルの水を飲んだから

「ナイルの水を飲んだ者はナイルに戻ってくる」
Once you drink from the Nile, you will come back again.

اللي يشرب من النيل لازم يرجع له تاني
読み方:イッリー・イシュラブ・ミン・ニール・ラーズィム・ヤルガア・ラフ・ターニー

エジプトには、
そんなことわざがあります。

実は、エジプトは私の初めての海外旅行先。

画像2

初めての海外、しかも、日本とはかなり異なる文化の国。
何もかもが目新しくて、こんな場所が世界に存在すること自体が信じられなくて、撮りまくった写真がこの記事の写真です。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

それから10年以上の時が過ぎ、エジプト出身の夫と出会い、
結婚。

なんだか、エジプトには不思議な縁を感じます。

今は、夫と一緒にエジプトの映画やYouTube動画を観る毎日。
日本で紹介されている作品はほぼないという現状ですが、
実はエジプトは映画産業が発展している国。
常に多くの作品が作られています。

ここでは、そんなエジプトの映画や音楽、インテリア雑貨などの文化を紹介していきます。
中東地域は多くの国がアラビア語を使っていることもあり、国同士の距離感も近く、行き来も盛んです。自然とエジプト以外の中東諸国の情報も紹介することになりそうです。

日本にとっては、中東は遠い国、歴史の本に登場するだけの国かもしれません。

でも、当たり前のことですが(笑)、今を生きる人のための文化があるんですよね。

今、残念ながら中東情勢は安定しているとは言えません。
でも、決して怖いだけの国ではなく豊かな文化を持つ国です。
そして、日本と似た問題を抱えている国でもあるんですね。
そのあたりも映画を観ることで、少し理解できた気がします。

このnoteを通して、
少しでもエジプトを、中東を身近に感じてくれる人が増えたら、
とても嬉しいです。

画像9




この記事が参加している募集

自己紹介

一度は行きたいあの場所

@hapibi_nileでTwitterもやってまーす;) フォローしていただけると泣いて喜びます! Twitter: https://mobile.twitter.com/hapibi_nile