見出し画像

本日の一歩🦶こども食堂で提供する食事①‼️

我々のNPOが運営するこども食堂では、
和食が、世界に誇れる素晴らしいものだと伝えたい。日本の農業を知りながら、健康や安心できる食事について考えてほしい。

1. まず、和食は世界からも評価されるスーパーフード揃い。和食は栄養バランスが取れた食事、日本の海産物や味噌、納豆など。

2.日本が狭い国土を工夫して、農業を成功させてきたこと。段々畑や、田んぼの管理、有機農業など、様々な知恵が詰まっている。

3.安心して食べられる食材が多いこと。それが健康にもたらす影響。

4.季節に応じた豊かな食材。日本の四季を感じられる食事。または地域性のある食事。

食は、毎日食べるものであり、その食べ物で満足を得られるのならば、幸せに近づくと思います😃
高い食べ物を食べなくても、楽しい食事ができること。毎回の食事を楽しむこと。
それだけで、とても幸せな気持ちが得られること。

そんなところから、食の大切さを知り、日本が抱える課題である、日本の食料自給率の問題や、未来の農業技術であったり、日本の農産物のブランド化を図ることなど、考えられるこどもが育てば嬉しいです☺️✨

それでは、本日の一歩🦶はここまで✨

みなさま、良い夢を見ましょうね😊✨

では、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?