見出し画像

富山県にある世界遺産に凸ってみた!

はい、みなさんこんにちは!

3連休いかがお過ごしでしょうか?

僕はダラダラ「推しの子」を見ています。

アニメ『【推しの子】』公式サイト

そもそも『推しの子』って売れないアイドルが紆余曲折を経て大スターになっていく物語なのかなーって思いながら見始めたら全然違った・・・笑

普通に「転生もの」でした。

アイドル好きな医者がある日殺されてしまい、
自分が推しだったアイドルの子供に転生するんだけど、
次はその推しのアイドルが殺されてしまい。。。
これには絶対に裏があるはずだと芸能界に入り込んでいろいろ探るうちに芸能界の裏側をどんどん知っていく、、、みたいな感じです。

雑な説明すいません・・・

そして冒頭からかなり脱線してしまいすいません。。。

今日は先週富山県でドライブをしきたので紹介しますねー!

まずは富山県美術館!

ポスターは全体写真なら撮影OK、椅子はそれぞれ撮影OKとのことでしたので一部ご紹介します〜!

【デザインコレクションII(HPより抜粋)】

グラフィックデザイン、特にポスターにおいて、色と線は、最も基本的な造形の要素といえます。

デザイナーたちは、ポスターを通じてメッセージを伝えるために、タイポグラフィ(文字のデザイン)や写真、イラストレーションといったイメージもポスターに取り込みますが、今回のポスター・コレクションからの展示では、色と線による視覚表現に注目して紹介します。

大胆な切り紙のような色面の対比で表現した生き物の姿によって、生命のエネルギーを伝える永井一正《LIFE》や、自ら引いた緻密な線に鎮魂と平和への祈りを込めた奥村靫正《HIROSHIMA APPEALS》など、色と線の持つ力ととともにデザイナーがそれらに託した想いにも注目しつつ、ポスターとの対話をお楽しみください。

【20世紀の椅子コレクションについて】

富山県美術館では、前進である富山県立近代美術館としての活動時期より、椅子を通して20世紀のデザインの流れを捉えることを目指してきました。

デザイン史を代表する国内外の椅子の収集と展示の活動を続ける中で、現在までに約170種類の椅子がコレクションとなっています。

収集の対象は、本格的に椅子の大量生産が始まった19世紀中頃以降、量産品としてデザインされた椅子です。

YouTuberのはじめしゃちょーの動画が流れてた!!

ちょうど前日にはじめしゃちょーの動画を見ていたのでなんだか新鮮でした。笑

こういう公的な施設でYouTuberの動画を起用している富山市の攻めの姿勢は嫌いじゃないなー。

屋上には庭園が!

屋上にはオノマトペから考えられた遊具であそべる庭園が広がっています。
※オノマトペとは、「ぐるぐる」「ひそひそ」などの擬音語・擬態語のことです。

続いて世界一美しいと評されたスターバックス!

水と芝生が広がる公園内の憩いの場
水辺空間の豊かさと、富山の自然と富岩運河の歴史を活かした造りの富岩運河環水公園内にあり、公園内に広がる芝生や遊歩道では、ご家族や愛犬との散歩などを楽しまれています。
富山環水公園店は景観に溶け込むシンプルなデザインの建物で、大きな窓からは公園のシンボルである「天門橋」や景色をどの席からも楽しんでいただけます。
水辺の景色を眺めたり、鳥のさえずりや蝉の声を聞きながら時間や季節の移ろいをコーヒーとともにお楽しみください。

スターバックス公式より

こちらは運河を生かした公園内にある店舗でした。
この写真を撮影した数秒後に大雨が降り出しスマホの警報がなり大惨事でした・・・笑

次は晴れの日に行きたいなー

最後は世界遺産!

【富山県観光公式サイトより】

穏やかでのどかで風景に心が和む「菅沼合掌造り集落」。

世界遺産にも登録されている美しい集落です。

豊かな自然に囲まれたこの集落には、9戸の合掌造り家屋が現存しており、今も人々の生活が営まれています。

小さな集落ですが、自然豊かな日本の原風景を満喫するだけでなく、歴史や伝統を体験できる施設も充実しています。

五箇山の伝統的な暮らしの姿を伝える約200点もの生活用具が展示されている「五箇山民俗館」や五箇山の一大産業、塩硝作りの工程や歴史、火縄銃の体験もできる「塩硝の館」、風情ある合掌造りの喫茶やお土産店など見どころもたくさん。

そして、四季に合わせたライトアップも楽しみのひとつ。白銀の世界に合掌造り家屋が浮かび上がり、幻想的な姿を見せてくれる冬のライトアップ、やわらかな春の夜風に包まれながらの春のライトアップも風情があり素敵です。

集落の豊かな自然をはじめ、受け継がれてきた歴史や文化、そしてそこに住む人々の温かい心が、訪れる人を魅了してやみません。心穏やかになる空間がここに。ぜひ季節ごとの美しい風景をお楽しみください。

ここには実際に暮らしている住人の方もいます。
普通に子供用の自転車があったり、
近所に小学校や中学校もあります。

地方の自治体がちゃんと保存してくれている世界遺産ではあるけれど、そこにはまだ暮らしがあり文化があるなとそう感じました。




はい!というわけで富山県ドライブ旅の模様をお届けしましたー!

この日は残念ながら雨がすごく写真も曇りがちなものばかりで申し訳なかったです・・・

今度は晴れの日に行こうと思います〜!
それではまた!

★その他のひがちのぼっち旅はこちら!

ひがちのぼっち旅とは、陰キャで引きこもり者なひがちが勇気をだして一人旅をした証を残しております🌇

▼各種SNSはこちら!
フォロー&いいね!よろしくです♩

@higachi_vlog

はい!今日から投稿スタートでーす🐱🍊ドラム #叩いてみた #夏休み

♬ secret base 〜君がくれたもの〜 - ZONE


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

皆様の温かい応援が音楽活動の幅をより広げより深める力になります。応援よろしくお願いします!