見出し画像

家族で長野に移住してリモートワーク多拠点生活を始める理由


移住を決めた背景


新卒就活のころ、子供を産んだり、介護しながら
女性が働き続けるのが難しい社会なことを実感し、
 
今まで、”ライフイベントを楽しみながら
働き続けやすい世界を作る”を
ライフビジョンとして働いてきました。

”地域に新しい働き方”を広げる
”地域と気軽につながれる関係人口創出の仕組み”などの事業を立ち上げ、

期待してくれる行政や自治体の熱を感じ、
仕事も面白くて、子供はもうすぐ3歳になって
仕事にもっともっと楽しく没頭したい、
はたらくを楽しくする仕組みをもっと作っていきたいと思っていた矢先に、夫の転勤辞令がおりました。

もともと家事は苦手で
仕事大好きなワーカホリックな人間の私を
家庭的な夫が支えてくれてい図式の我が家では、
ワンオペは回らないイメージしかなかったのですが、
お互い今の仕事が好きで、
どちらかが辞めるという選択肢は選び難い一方で

私たちにとっては、家族一緒に健康で笑顔の毎日を積み重ねることが人生の最優先事項。

今回の転勤の期間を乗り切っても、
そのあと東京に帰ってこられる保証はなく、

このまま、転勤期間を我慢していることは
自分たちの人生を自分たちでデザインできないと思い、
できることを順番に対応していきました。

1.夫が辞令断る
2.夫が転職する
3.私がリモートワークできるように会社に相談する 
4.私が転職する
5.私が仕事辞めて帯同する

その結果、3.私がリモートワークできるように会社に相談する の段階で

会社がリモートワークを受け入れてくれ、
長野と東京の二拠点でフルリモートワークで働けることになりました。

画像2

デメリットもたくさん

長野に移住するということは、
今あるコミュニティやつながりがリセットされる、

保活もやり直し、仕事も今まで通りにはできなくなるなど
デメリットがたくさんあります。

拠点を長野に移しても、後悔しないように、
”何のために新しい働き方にチャレンジするのか”
自分のミッションを改めて考えました。

それは、新しいライフスタイルを作っていきたいから。

数年前は子供を産んで育てながら
フルタイムで働く、ということは難しいことでした。
今でも難しいですが、たくさんの同志が増えて

保育園やベビーシッターも無償化が決まり、
女性が子供を産んでも、やりがいのある仕事を楽しみながら
家族との時間も楽しむ、という欲張りな選択ができるようになってきました。

同様に、転勤族も、
過去の産物になったらいいなと思うのです。
 
先日も育休明け早々転勤辞令が下るニュースが
炎上してました。
 
転勤という社会的にネガティブな要素を
チャレンジして、ポジティブに変えていければ
そういったチャレンジがさまざまな場所で起これば、
後の世代も続き、新しい時代の流れができると思うのです。
(そしてそのうち会社も変わると思う)

温かく受け入れてくれ、
社内外の調整などご協力いただいた
ランサーズ社には本当に本当に感謝です。

引っ越して3か月経ち、現状は。

やっと落ち着いてきました。
長野市善光寺近くに古民家もあるので、
寒くなる前に皆さまぜひ遊びに来てください!
#長期滞在 、#リモートワーク もできますー!

今後やりたいこと。

地方創生やSDGsプロジェクト
地元群馬のNPOキッズバレイ理事続けつつ、

#子連れワーケーション
#多拠点
#古民家
#コワーキング
#リモートワーク
#リカレント教育
#転勤族
#ライフイベント
#旅する育児
#リモートオフィス

などのキーワードで、これからも楽しく働く仕組みを
作っていきたいと思っています。

キーワードが重なる方、
ぜひお仕事ご一緒できましたらうれしいです!

出没比率は今のところこんな予定です。
東京 月の20% ※主に月の3週目
地域 月の10%
長野 残りの時間

リモートワークや多拠点居住ハックもためていきたいと思っているので、ぜひ先に実践している先輩方、
お話聞かせてもらえると嬉しいです!

これからも家族ともども、どうぞよろしくお願いします。

画像1


この記事が参加している募集

#自己紹介

233,787件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?