マガジンのカバー画像

神社

19
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話③~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話③~

てな訳で、簡単日本神話といいながら、
結局3回にわけてしまう長さになり、
大変申し訳ありません…
一応これでもいろいろ端折ったんですけど…

さて、前回、
ぬー様がやっとこさ作りあげた
ステキな国を、
なにやら面白くない気持ちで見ている人が…  
それはアマ姉!(アマテラス)
というところで終わった。

そう、アマ姉は面白くなかったのだ。
彼女はとにかく、
自分のいないところで楽しくされるのが

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話②~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話②~

さぁ、続きです。
前回は、
スサノオが高天原にチェキニンするところまで
書きました。

さて、高天原に入ることを許されたスサノオは、
やっとたどり着けた安心感からか
しらばくすると徐々に調子に乗り始め、
まただんだんと乱暴狼藉を働くようになる。

田畑を破壊してみたり、
神殿にウ◎コしてみたりと
もう完全に厨二、
いや、小3レベルのいたずらで、
最後はあまりにも度が過ぎて
機織りの女性が亡くなって

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話①~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話①~

さて、
稲荷、八幡、天神まで調べたところで、
次どうするかなと思い、
なんとなくややこしそうな諏訪神を
調べはじめた。

そしてそこで気づいたのだ。
やっぱり、
やっぱり、
日本神話を調べずに、
日本の神様のことは語れないのだと。

なんとか避けて通れるかも?などと
甘いことを考えていた自分はやはり
どうしようもない浮かれポンチだったと。

たまたま先に調べた3柱が
(※神様の数え方は"柱"です)

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~天神編~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~天神編~

八幡神と稲荷神を調べただけで 
正直もうクタクタです笑
だってすぐ仏と習合しちゃうんだもん。
調べることが多すぎ。

だけどまだまだ神様はいる。
せめて熊野、諏訪、出雲、天神、神宮、
できれば日吉、住吉あたりまでは調べたい。

というわけで、次は天神様を調べてみる。

【天満宮】
祭神:菅原道真
総本山:大宰府天満宮

天神を祀る神社は
天満神社、天満宮、菅原神社などと
呼ばれており、
祭神はずば

もっとみる