見出し画像

【育児】だいすきな風船と一緒に帰ってねんねできた2歳児


こんにちは。れいこです。


前回はアンパンマンが飛んでしまいましたが、今回は無事一緒に帰ることができました。

「風船と、でんしゃのれた」と何度もいう息子。


分かりやすく落ち込んではいなかったけど、やっぱり前回は悲しかったんだなと。

「ドキンちゃんが、いい」


息子が風船を選ぶときにそういうので、ドキンちゃん単体のやつにするのかと思ったら1番ラブリーなハート型のやつだった。


うちの子は男の子で「これはちょっとかわいすぎる…?」と男らしくとか女らしく、とか言われて育った私は考えてしまう。ラブリーなのは"女らしい"って思い込みがありまして。


けど何回聞いてもこの風船だと指差すのでこれにすることに。「ハート型の風船、かわいいねぇ」と言うと「ハート、かわいい!」と家に帰ってからも楽しげ。



夜は風船と一緒に寝る!と持ってきた。お空へ浮くタイプなので持ってないと離れちゃう。



試行錯誤の末、息子は風船にお布団をかけることにして、それでもずれたときに浮いちゃうから紐をしっかり持ってねんねなさった。


よっぽどうれしかったんだろうなぁ。この風船は札幌で食べるちょっといいランチ一回分くらいした。東京とかだと高いらしいので、札幌価格で。



きっと数日後には萎んでしまう風船。だんだんお空から下がってくる。昔の私だったら「どうせ使えるものでもないし、萎むし、いらないよ。」そう言っちゃいそうだった。


けどその萎むまでの数日間、お出かけから家に帰るまでの道、お布団に入ったとき、朝起きたとき。



彼は「たのしかった思い出」をこの風船で思い出すんなら、使えないものでも萎むものでも一緒に帰る理由になるかなと。


親の都合でアンパンマンか、ラブリーじゃない風船にした方が恥ずかしくないのかと思ったけど私が勝手にそう決めつけただけだったみたい。無意識ながらにも。


そんな自分の偏見にも気付きながら、息子に押し付けることが少ないように意識したいなぁと思いました。



おでかけ中は息子が「手を消毒しない」って断固拒否したり買ったアイスをママには絶対にあげたくなかったり(結局くれたけど)、エスカレーターに吸い込まれるように走っていっちゃったり。


帰る頃にはアアアアア疲れたァ…と瀕死だったけどうちの小さい2歳児がたくさんわろてくれてたので私もたくさん満たされてきた。

だいすきなドーナツ🍩
なにやら音が出る
慎重にななめな地面を歩く


早いなぁ子育て。もう2歳半になったんだもんね。よく話すようになって人に指示する先生役もできるようになって頼もしい反面、私はなにが成長したんだろうと考えてしまうけど。


小さい先生に胸を張って生きられるように、あっという間で慌ただしい時間をより笑って過ごしていきたいなぁ。

お気に入りポーズ


⬇️公式LINE


直接話せるのはこちらからどうぞ ⬇️

https://line.me/R/ti/p/%40088iicjp
ID検索 @088iicjp



この記事が参加している募集

ありがとうございます。味の素の冷凍餃子をきゃぴるんるん食べます。