マガジンのカバー画像

ねぇねぇあのね。

61
好きな手帳とノート、書くこと中心だけど自由に。 今は気まぐれ更新。
運営しているクリエイター

#手帳の中身

2024年手帳ノートの使い方②持ち歩き手帳

2024年手帳ノートの使い方②持ち歩き手帳

ねぇねぇあのね。
今回は前回の続きで持ち歩き手帳としているトラベラーズノートパスポートサイズについて今の状態をご紹介したいと思います。

前記事、①の自分記録帳はコチラ。

トラベラーズノートパスポートサイズと言いながらカバーがそれってだけで、中身は違います。

能率手帳さんです。
ちなみにゴムバンドには推しのピクミン(黄)さんがどデカくいます。

スマホゲーム、Pikmin Bloomで歩くのハ

もっとみる
2024年手帳ノートの使い方①自分記録帳

2024年手帳ノートの使い方①自分記録帳

ねぇねぇあのね。
今私が使っているノートの話。

いい加減ちょっとぐらいはノート、手帳の話をしたいなって思って。
あんまり中身は見せられないけどご紹介できればと思います。

2024年、今使っているノートはこの2冊。

別に家計簿用や5年連用日記(週記)も続いているけど普段遣いって訳じゃないので。

365デイズノート(A5)はもうなんでもノートです。

日記にログにジャーナリングに。なんでも詰め

もっとみる
トラベラーズノートセットアップしたよ

トラベラーズノートセットアップしたよ

ねぇねぇあのね。
11月、なんか一気に年末感が出てきて少しセンチメンタルなみかんです。。
一気に寒くなってきましたしね、皆様お体にはお気をつけてお過ごしくださいね。

そんな感じ?でちらほら年明けの予定なんかも入ってきて。

まだ早いかな〜もういいかな〜ってか使いたいしなぁ〜
って感じにソワソワ取り出したトラベラーズノートの2024年リフィルをセットアップしました。

使っているのはパスポートサイ

もっとみる
思い出は熱いうちに記録しよう

思い出は熱いうちに記録しよう

ねぇねぇあのね。
週末は和歌山旅行に阪神タイガース日本一になかなか熱い週末となりました。

ってことで更新が遅くなりました、すみません。

いや~楽しかった、嬉しかった。

旅行記録はこんな感じになりました。

パンフレットを切り抜いてコラージュ、写真を印刷して一緒に記録…なんて、帰ってきてすぐにはする気力がなくて。
だからといって寝かせておいたらきっと私は書かない。

熱量あるうちにとなると、…

もっとみる
ライフログノートという名のなんでもノート。

ライフログノートという名のなんでもノート。

ねぇねぇあのね。
今回は私のライフログノートの中身をパラパラと。

ライフログノートって言ってもいいのかなってくらい雑多に書いています。

以前書いたようにタスクや予定はトラベラーズノートに書いているのでその他の書き物、結構何でも書いています。

そして最近、筆が進むようになったなって感じます。

前までは書くのを躊躇うセンシティブやネガティブなことも書けてきて。
ノートの中でぐらいは背伸びせず素

もっとみる
10月のセットアップ。予定管理とライフログの書き分け。

10月のセットアップ。予定管理とライフログの書き分け。

ねぇねぇあのね、もう10月になっちゃいましたね。

10月から下半期、って気分になります。
1月からだったら7月からが下半期なんですけど、学校も会社も4月始まりで、特に会社は四半期って考え方もあり下半期は10月からってのが染み付いています。

ってことで10月の手帳セットアップ。

その前に手帳・ノートの役割を明確化しました。

主で使ってるのは
365デイズノートとトラベラーズノートパスポートサ

もっとみる
トラベラーズファクトリー購入品と図書館行ったよ、な話。

トラベラーズファクトリー購入品と図書館行ったよ、な話。

ねぇねぇあのね。
トラベラーズファクトリーオンラインで購入したものが届きましたっ!

純粋に嬉しい。
キャンペーンのオリジナルレザータグも無事にゲットできました。

購入したのは
・トラベラーズノート カスタマイズシール 2024ダイアリー用
・トラベラーズノート パスポートサイズ リフィル 2024 週間
・TF パスポートサイズ ペーパークロスジッパー マスタード の3点です。

カスタマイズ

もっとみる
5年日記ならぬ、5年週記。あと、TNのオンライン販売の話も。

5年日記ならぬ、5年週記。あと、TNのオンライン販売の話も。

ねぇねぇあのね。
今週はモンハンNOWリリースに阪神優勝、トラベラーズノートのダイアリー品販売とイベントが目白押しでしたね。
今週というか全部14日木曜日。

まだ色々冷めておりません。
そんな週末です。

トラベラーズノートのオンライン販売、初参戦してみたのですが凄かったですね。
全然繋がらない。
先着限定のタグが魅力的、どうせなら欲しい。

11時販売開始だったけど、アクセス集中で繋がらず14

もっとみる
手帳会議してみたよ

手帳会議してみたよ

ねぇねぇあのね。
ほんともうすっかり手帳シーズンですね。

ロフトや本屋さん、色々と手帳コーナーがあって、ソワソワウキウキしちゃいます。
そして一気に年末感も感じられてちょっぴり物思いに耽たりもしちゃいます。

ってことで手帳会議となるものをしてみました。
ノートに書いたのそのまま貼っつけちゃいます。

貼っつけられてるかな?

魅力的な手帳は山ほどあって、使いたいっ!ってすごく思ったりするんだけ

もっとみる
4月〜5月のライフログノート。

4月〜5月のライフログノート。

ねぇねぇあのね。
GWも終わりですね。雨ですね。。
まぁGW明けからそのまま産休に入るので、私個人的にはそんなに残念じゃないですが←
なんなら家族は学校に仕事にと平常生活になるのでのんびり出来るかなーと思っておりますが←

それでも家族のテンションに感化されて名残惜しくなってしまいます。。

さて、今日はライフログノートの中身についてご紹介したいなと思います。

4月からA5サイズの365days

もっとみる
改めてトラベラーズノートM6化の中身

改めてトラベラーズノートM6化の中身

ねぇねぇあのね。
GWですねっ✨
そして私は産休に入りました。
(正確にはGW休み→産休で休み続きにしました)

そんな私の5月の目標は以下になりました。
・毎日に目的を持つ
(→…今日なんにもしてない、だらけてただけ…なんて怠惰な日々を送らず予定を立てて過ごす)
・出来るだけ毎日外に出る
(→運動不足解消、身なりをちゃんと整えるって考えたときこの目標が一番気楽で確実かなと)

そんな管理をトラベ

もっとみる
3月のほぼ日weeksの中身

3月のほぼ日weeksの中身

ねぇねぇあのね。
今日はちょっとdownしておりまして…。
後期づわりなのか、体調が優れず…。

せめてもと3月のほぼ日weeksの中身をupしとこうかなって感じです。

使い方は以前にあげた時と同じです。
安定して使えております。

マンスリーはムードトラッカーと体調ログ(体重、お通じ、歩数、ひとことメモ)。

年度末ってこともあり、下旬はバタバタしたりでちょっと落ち気味な時が多かったかもです。

もっとみる
トラベラーズノートをシステム手帳化したら工作が捗りすぎました

トラベラーズノートをシステム手帳化したら工作が捗りすぎました

ねぇねぇあのね。
不安だった新生活も1週間過ごし
子どもの適応能力に驚かされつつ、無事過ごすことが出来ました。

そして、システム手帳欲が爆発したため
TNP(トラベラーズノートパスポートサイズ)を
システム手帳化しましたっ。

サイズをM5かM6か迷いながら
大は小を兼ねるだろうし
持ってるリフィルがM6サイズが多いのでM6にしました。

TNP本体に穴を開けるのは流石に勇気はまだなかったので

もっとみる
新生活、新ノート。新ノートカバー。

新生活、新ノート。新ノートカバー。

ねぇねぇあのね。
もう4月ですよ、ほんとに新生活ですよ。
早いなぁ、です。笑

そんな4月、新しいノートを使い始めました。
以前に書いた「ライフログノート」

2月から続いてて、楽しめて書くことを習慣に出来たなと思い新しいノートを買っちゃいました♪

ずっと気になっていた
ニトムズさんのSTALOGY 1/2イヤーノート

A5 方眼罫です。

カバーしちゃうから今までと同じ見た目だけどね。笑

もっとみる