マガジンのカバー画像

note-book

25
思い出と本の記録
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

今週の「ありがとうございます」と、「幸せループ同盟」⑩

今週の「ありがとうございます」と、「幸せループ同盟」⑩

こんにちは、ぱんだごろごろです。

note-book

今週の「ありがとうございます」は、何と言っても、まず、レシーブ緒方さんに捧げます。

あの、note-bookが、とうとう我が家に届いたのです。

レシーブ緒方さんが、企画・編集・製本とすべてを一手に引き受けてくださり、配送まで。

ありがたくて、涙が出そう。

私が、確かに、noteの世界で活動をし、仲間たちと交流をしていた、

そのこと

もっとみる
フロム熊本

フロム熊本

本が届きました。

本を書いたのは、企画者であるレシーブ緒方さんとnoteで繋がっている皆さん。光栄なことに、僕の書いた「相棒」のことも載せてもらいました。

この、みんなの作品集ともいうべき本が出来るまでに、緒方さんはどれだけの手間をかけたのか、そして、それを感じさせない整然とした完成品に、驚きとともに感謝の気持ちが湧いてきました。

自分から「載せて!」と手をあげて、記事を選んで(僕も含めて、

もっとみる
note-bookすごい

note-bookすごい

きのう、レシーブ緒方さんが作ってくれたnote-book、とどきました、

家族に(というか、ほぼ誰にも)noteやってることは言ってないため、届いたら隠しました。

で、今日、家族みんなが出て行ってから読みました。

静かに開いて読み始めると、ひとつ目はバグゼンさんでした。

読んだことあるnoteだけど、改めて読んで、また泣けてきました。

届いたnote-bookを読んでいて、わたしは結構ず

もっとみる
知らなかったあなたを、見つける

知らなかったあなたを、見つける

私、知らなかった、あなたのこと。
そういうことがよくある。

うん、あなたの、こと。

私、知らなかった、息子のこと。
自分の子なのに。

そういうこともよくあった。

10歳ころの、息子の話。

息子と友達が遊びに行くとき、時どきママ友が連れて行ってくれた。

帰ってきて、こんな話を聞く。
「スポッ太くん(息子)、遊具をひとつ残らず乗ろうとしてたわよ」
(えっ、いつもはのんびりなのに)

「壁を

もっとみる
優しさに包まれている話。

優しさに包まれている話。

[ note book ]
create memories and book

届きました。cafeで読んでいます。やっぱり紙で読むと、より伝わるというか、良いもんですね。順番も素敵で一枚のアルバムを聴いているかのような気がします。偶然だとおっしゃっていましたが、インターネットの神さまがそうさせたんだと思います。

昔、mixiというSNSで、一般の人が自分が思う、谷川俊太郎さんの「 生きる 」

もっとみる
note-bookと溢れ出る爽やかの話

note-bookと溢れ出る爽やかの話

どうも。3児のパパです。

ウソじゃないです。3児のパパです。

長女さん(5歳半)と次女さん(3歳)、
3女さん(1歳)を絶賛子育て中です。

遂に先日note-bookが届きました!

レシーブ緒方さん主催。
みんなのお気に入り記事を自薦して、
一緒に本作ろうぜ企画の集大成ですね!

あのイケメンは限られた時間と予算の中で、
どんな作品を作ったのだろう・・・・。

ということで、見ていきたいと

もっとみる
奇跡のしずく

奇跡のしずく

noteの海を漂っているうち

一緒に泳ぐ仲間ができた

海での遊び方はそれぞれで

ぷかぷか浮いて楽しんだり

がむしゃらに泳いでみたり

なんなら泳がなくたって

砂浜で寝そべるのもいい

時にはお祭り騒ぎして

懐かしい顔が見えたらはしゃぎ

声を聴かせてくれるひとも増えて

その紡がれる

文章 音 声 絵 写真 詩 etc…

共有する想い

想像 創造 

とても自由で 大切な場所

もっとみる
落ちても上げてもらえる自分は幸せだ。

落ちても上げてもらえる自分は幸せだ。

わ~い🥰🥰🥰

先週、天気が良かったので
プランターで栽培している
ヨモギを摘んで乾燥して
ヨモギ茶を作りました。

忙しかったのでドクダミは
摘むのが面倒でやめました😅

雨で始まった今週は
ヨモギとルイボスティーを合わせて
ごくごく飲んでいます。

ダンナはずっと介護現場へのヘルプで
手指のアトピーが酷くなって大変そう。

現場は水をよく使いますものね。

ヨモギはアトピーやアレルギー

もっとみる
園芸部とnote-book

園芸部とnote-book

子ども達が卒園した幼稚園には、保護者(在園生も卒園生も)で活動している園芸部がある。

今日は「球根を植える日」。

植える前にプランターの土をよく掘り返して、混ぜ合わせる。

「球根は根が深くなるから、プランターの土は多めにしましょう。」

部長から声がかかる。

部長の娘さんは、長男の幼稚園時代の同級生。
9年前、この園で出会った我々の子どもも、今春中学生になった。
園芸が趣味な彼が、ボランテ

もっとみる