見出し画像

【後編】こまねこ20周年記念「こまねこ展」で、なりきりフォトを撮ってみた!

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

本記事では、より豊かな生活を送るため、新しいテクノロジー
Web3 / NFT / メタバース)についてご紹介しています。

<コマ撮りアニメ『こまねこ』最新作の撮影現場を覗く>
本記事では、こまねこ展の体験レビューを前編、後編の2回に分けてご紹介します。

先日、マーサ21ショッピングセンター(岐阜県岐阜市正木中)で7月22日から開催される「こまねこ展」に行ったのですが、現地でGETできるこまねこ名場面のNFT画像や、こまねこのメタバースを体験してきました。

前回の「ツタンカーメンの青春」ではミュージアムでNFTをGETしましたが、まさに現実と仮想空間が融合していると感じました。

少しでも学びがあった、気づきがあったという方はスキ、フォローで応援よろしくお願いいたします。


「こまねこ展」

静止している物体を少しずつ動かしながら撮影し、つなげて動いているように見せる「コマ撮り」。

その手法で作られたアニメーション「こまねこ」の世界を体験できる企画展が、岐阜市正木中の商業施設マーサ21で開催していたので、実際に行ってきました!

ーーーーー「こまねこ展」ーーーーー

「こまねこ展」の体験レビュー【前編】は、下記のリンクからどうぞ。

「こまねこ」とは?

2003年、東京都写真美術館での公開制作プロジェクトにて、NHK「どーもくん」を手掛けたチームによって生まれた作品。

人形をひとコマずつ動かし、照明・セット・カメラポジションを変えながら、1日にわずか数秒分しか撮影することのできないコマ撮り人形アニメーションの制作過程を紹介することで、「作品を産みだすこと」の魅力を伝える目的で制作された。

2006年、劇場用長編映画「こま撮りえいが こまねこ」が全国公開。2009年、シリーズ第2作となる「こまねこのクリスマス」、2013年には第3作「こまねこのおるすばん」が完成。
各作品は海外の映画祭で高い評価を受け、「こま撮りえいが こまねこ」は 2009年より現在までフランスでロングラン上映中。

キャラクターとして企業等(カコナール、モスバーガー、HON DA、全日本吹奏楽コンクールなど)とのタイアップも多く、DVD、グッズ、絵本、ゲームソフトなど商品展開も多数。
誕生から20周年となる今年、新作「こまねこのかいがいりょこう」制作中。

画像:komaneko

コマ撮りをするネコの人形が主人公。

NHKのキャラクター「どーもくん」を手がけたことで知られるアニメーション制作会社「ドワーフ」(東京)のスタッフが2003年に生み出しました。

これまで複数の作品が劇場で公開され、国内外で親しまれています。

体験レビュー

前回の続きをレビューしていきます!

こまちゃんたちが暮らすお家や、アニメのワンシーンがリアルに再現され、まるでアニメーションの世界に入り込んだかのような体験ができます。

奥に進むと【こまとラジボー】のフォトブースを発見!

ラジボー↓

画像:komaneko

ストーリー
壊れたラジオの修理にやってきた、ラジボーとラジババ、ラジボーは機械いじりが大好きな男の子。こまちゃんに、素敵な友達ができました。

さらに奥へと進んでいきます!

すると、ゆきおとこを発見!

ゆきおとこ
森に潜んで、誰かを驚かすのが大好き。
でも本当は、お友だちが欲しい。ただのさびしんぼう。
その正体は果たして…?

「こまねこ」の体験型展示スペースなので、ポーズを考えるのも楽しかったです♪

ラジボーのソリカー
発明少年ラジボーがつくったソリカーで2人が向かった先は..?
こまちゃんとラジボーになりきって写真を撮ってみてね。

とのことで、、
最後ブースのなりきりフォトを撮ってみました!

コマ撮りアニメ「こまねこ」に登場する主人公「こまちゃん」の生活風景が7つのエリアで再現されていました!

さまざまなキャラクターのオブジェを近くで見たり、写真を撮ったりすることができるので楽しかったです。

作品の絵コンテも展示されていて、大人も楽しめるようになっていました!

改めて静止している物体を少しずつ動かしながら撮影して、つなげて動いているように見せる「コマ撮り」の世界を体験できる貴重な展示会でした。

2003年に生み出されたようで、これまで複数の作品が劇場で公開されていて、国内外で親しまれています。

アニメの一シーンを再現して、登場人物と記念撮影できるコーナーや、NFT、メタバースといったコンテンツを楽しめました!

ありがとうございました!!

監督からのメッセージ
こまにとっても自分にとっても初めて作った短編アンメーション「こまねこ」は完成後、幸福な出会いが重なって「映画」として続編を作れることとなりました。
「ものつくり」がテーマの5つのストーリー。
白からしくあることの大切さとむずかしさ。
だれかと出会うことのよろこび。
そんなことをこまが、楽しいから。とか友達をよろこばせよう。とか思ってハサミや針+やクレヨンを動かすような気分で、あせらず、丁寧に作っていきたい。

ものつくりの楽しさを知る。ってことは子供に戻る方法を知る。ってこと。
そんなことない?

合田経郎

次回は、NFT所得レビューをご紹介します!

お楽しみにっ!^^

(licolor,komaneko,elem:参照)

最後に

いかがでしたでしょうか?

静止している物体を少しずつ動かしながら撮影し、つなげて動いているように見せる「コマ撮り」。

その手法で作られたアニメーション「こまねこ」の世界を体験できる企画展に行きました。

やはりリアルで体験すると、何倍もの熱量や驚き、発見があります。

NFTでGETできるフォトコレクションや、メタバースの世界が体験できることにも感動しました。

展示会後でも仮想空間の中で再現された「こまちゃんのお家の中」や、「こまちゃんの家の外」が体験できます。

皆さんもメタバースなど、身近に参加できるところからWeb3に触れてみてくださいね^^

What is ZEXAVERSE ?

私はWeb3業界を盛り上げようと、Web3のパイオニア ZEXAVERSE(ゼクサバース)のPRをしています。

ZEXAVERSE TOKYOでは、精巧な3Dスキャン技術によるリアルな3DアバターNFT発行サービスが実体験できる「ゼクサゲート」はじめ、メタバース&NFTの最先端を体験できます。

ZEXAVERSE TOKYO(銀座マロニエゲート内にて)
・国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗を運営。
・ZEXAGATE、KATWALK mini S(キャットウォークmini S)、
NFT Counter(NFTカウンター)、持ち物Scan Studio、VRゴーグル販売など、メタバースやNFTを最大限体験できるサービスを提供しています

詳しくはこちらの記事にまとめていますので、ご覧ください。

ZEXAVERSE TOKYOでオリジナルメタバース空間や独自のNFT発行サービスが実体験できる国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗の記事なども書いています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。

そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。