ゆめみの当たり前

ゆめみは比較的独自の考え方に沿って、独自の制度があると思っています。

他社だと、「え??」と驚くような慣習・ルール・制度でも、ゆめみのメンバーにとっては当たり前のものとして、「ゆめみの当たり前」としてまとめております。

一つずつその紹介をしていきたいと思います

ゆめみの当たり前の一覧

バリュー(自律・自学・自責)を実施できる前提で、あらゆる意思決定をあらゆるメンバーが行うことができる
給与は自己申告・人事評価やノルマはなし
上司やマネージャーの役割がない、名刺の肩書や名前も好きなものを決められる
1 on 1ではなく、N on N
360度評価ではなく、36度を、360日フィードバック
議事録ではなく議実録(事実・現実・真実の三実主義)
情報の透明性ではなく、非透明な情報の透過性
自由かつ結果責任は問わない
ノウハウだけでなく、ノウフー共有
性善説ではなく、性悪説に基づく経営
罰は一切ない、人間が最も得意な行動をしない場合を除いて
サンクスカードではなく、信頼をベースにして、イエローカードを渡し合う
世界一周旅行しながらフルリモートワークも可能
ワークライフバランスではなくワークフルライフ
有給休暇は無制限に取り放題(有給取り放題制度)
学習に必要な費用は事前申請不要・会社全額負担(勉強し放題制度)
オフィスはオープンドアではなく、ノードアポリシー(今後実施予定)
兼業だけでなく、研業を積極推奨(研究・研鑽)
10%ルールだけでなく100%ルール
時は金なりではなく、時は命なり
本人の健康 > 家族との生活 > 仕事の優先順位


採用候補者(未来の仲間)向け


下記は採用候補者向けの網羅的な説明記事になっています
新卒を見下す老害、新率(しんそつ)を尊重する老が良い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?