見出し画像

口癖にその人の性格が現れる

友人と話している時に

「ああいう言い方する人って優しそうだよね」
「口癖に人の性格って現れるよね」

という話になりまして
確かに口癖にその人の本性が
現れてるなーと
思うようになったんですよね。


口癖って
無意識なので
嘘がない
んですよね。



他人だけでなく
自分自身の本質を捉える上で
口癖ってかなり信憑性の高い情報なんです。



ということで
口癖からわかる
その人の本質という話から
自己理解
他者理解
を深められる記事になりますので
よろしくお願いします。


◯「要するに」「つまり」が口癖



「要するに」や「つまり」という
 言葉を頻繁に使いたがる人は
 
自分に自信があって
仕切りたがる性格を持っています。

 

いろんな意見を
「要するに」「つまり」
という言葉で
ひとくくりにまとめてしまおう
ということですから
仕切り屋タイプの人であると言えます。

言い換えればリーダー気質なんですよね。

私も結構使っているタイプだと思います。
私は今、議論していることの本質って
こういうことだよね?

というつもりだったのですが
心理学的には
仕切り屋だったようです(笑)


◯「一応」「とりあえず」が口癖


「一応」「とりあえず」という
口癖の人は
何かにつけて
防衛反応が多い人と言われています。
 

失敗した時や、自分の意見が
間違っていた時のショックを
和らげるために
 
「一応」「とりあえず」という
言葉を使って
クッションを入れておくイメージです。

「〜ということもあるよね」
みたいな言葉を使う人に多いと思います。

確かに言い切れること
断言できることって
この世にそんなにありませんから
処世術として一つの方法なんでしょうね。

ただ頻繁にこういった言葉を使うというのは
あまり自分に自信がない人とも言われていて

私個人的には
自己肯定感の低さを疑うこともあります。


逆に口癖から
言い切るフレーズを行く増やしてみたら
自分に自信がついた気がしてくるのかもしれません。


◯「普通は〇〇」が口癖の人


「普通は、○○だよね」
「普通は、○○しないよね」
 
こういう口癖を頻繁に言う人は
自分の考え方が正しい
常識は一つしかないと
決め付ける思考パターンを
持っている人です。
 
 
このような人は
 
「普通だったら○○するのに
なんであの人は○○しないんだ!」
と暗に伝えてるということなのです。
 

自分が考える理想像や
あるべき姿を人に押し付けるタイプである
ということなのです。
 
 
 
このような人は
割とイライラしがちなのですが
その原因が
相手が普通の考え方を持っていない
ということにあると
考えます。
 
 
自分と相手が
同じ考えをしているはずだという
前提が間違っている。
 
 
「普通は」と頻繁に言う人は、
社会常識を全て理解している
つもりになっています。

そうなると
変化を受け入れられなくなったり
考え方に柔軟性がなくなるので
とっつきにくい人だという
印象を与えかねません。

「普通は〇〇」
という口癖の人は
思考から気をつけた方が良いかもしれません。


◯「なるほど」が口癖の人


結論、あまりの人の話を
聞いていない人
です。

話や相手に
あまり興味がない時
「なるほど」
と言いがち。


これは口癖というより

興味がない〝時〟に出がちですよね。

普段から「なるほど」と
頻繁にいう人は
自分にしか興味がない

とも言えます。


こういう人には
話をあまりしても意味がないので
早めに切り上げても良いかもしれません。



口癖にはその人の本質が現れるので
自分がどんな口癖を言っているのか
他人に聞いてみて
その口癖を言う人の傾向について
調べてみると良いかもしれませんね😌

------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

【ラジオ】
stand FMでnoteとは違った内容を
毎日更新しております。
ぜひ聴いてくださいね🤔

note
https://note.com/ray_mentalnote

ラジオ(stand FM)
〜本気で悩んでいる人が聴くラジオ〜
https://stand.fm/channels/614bb45c9ccb419e5f80b9ee

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

サポートしていただけると相当喜びます😭