見出し画像

うつ病にさせた会社が悪い!とは思わない方が良い

・自分をうつ病になるまで追い込んだ
 あの会社だけは許せない!
・どうして自分だけが
 辛い目に遭わなきゃやいけないのか!
・アイツのせいで自分が病気になってしまった!


仕事がハード
もしくは
人間関係が悪くて
うつ病になってしまい
入院して来られる方を
仕事柄よくお会いします。


SNSでも
そういう発信をする方も
たくさんおられますよね。

そしてそのSNSのコメントに

「そんな会社は許せない!」
「あなたは悪くない!」

という意見や

「それは会社が正しいのでは?」
「社長さんが正しいよ」


と批判的な意見も
稀にあったりします。


患者さんに関して言えば
入院してすぐに
他人や会社や
家庭を責める人って
あまりいないんです。

まだそんな元気もない
という感じでしょうか。

しかしメンタルが回復して
元気になっていくと
イライラしたり
他人に攻撃的になったりします。

これにはいろんな背景があるのですが

大前提として
会社が悪いとか
アイツが悪いとか
あまり考えない方が良いです。

それが今日の主題です。


いやいや!
キレイゴトばかり言うな!と。
うつ病に至ったのは
あの会社のせいなんだから
愚痴くらい言いたくなるだろ!
いや、言わせろ!

と思うかもしれません。

うつになって

「自分が悪いんだ」

と自分を責めるよりは
まだマシかもしれません。

私が言いたいのは
他人を責める前に
自分を責めろ!

という話でも無くて

お互いが
どっちも自分が正しいと思っている
という前提を頭に置いておけ

という話なんです。


◯争いが起きるのは愛や正義があるから


ドラマや映画のように
どちらかが正義で
どちらかが悪であると
完全に分けられないのが
現実の世界
ですよね。


何かの本で読んだと思うのですが
芸能人のタモリさんが

戦争がなくならないのは愛があるからだ

とおっしゃっていたようです。

確かにその通りだなーと
思ったのですが

愛や正義が強すぎると
相反する意見や
立場の人に対する
憎悪も深くなってしまう。


たとえば
自分の子供が攻撃されたとしたら
親であれば誰しもが
攻撃した相手を憎みますよね。

子供に対する愛が深ければ深いほど。

でも
遠い国にいる子供が
被害を受けているとニュースなどを通して聞いて
心を痛めたとしても
自分の子供が攻撃されるほどの
憎しみは生まれませんよね。


故に愛や正義が強ければ強いほど
執着や嫉妬などの
ネガティブな感情は生まれ

他者に想いを寄せることが
できなくなる。

また
寛容な気持ちを持つことも
難しくなる。

誰もが
自分のことは大切だと思っているわけで
そんな自分を攻撃してきた人を
憎みたくなるのは
当たり前かもしれません。

ただ
自分のことを1番大切だと思っているのは
自分
なんですよね。

周りや会社というのは
残念ながら自分自身を
大切にしてくれているとは
限りません。

むしろ他人や会社には
もっと優先していることがあって
それぞれが異なる価値観や
正義を持ち合わせているもの
なんですよね。


簡単に言えば
お互いが自分は正しい!
と思っているから
争いが起きる

ということです。

社会に出れば
自分の存在は歯車の一つでしかなくて
その他大勢の一部でしかない。

そう思わないと
かえって辛くなりますよ。

常に自分が正しいわけじゃないし
周りが自分を大切にしてくれるわけじゃない。

だから
自分で自分を大切にしないといけない。

もっと言えば
自分から先に相手を大切にしようとしないと
争いは無くならない

お互いがそれぞれの価値観で
動いているのだから
相手の価値観を
自分から受け入れていく。

「まぁ会社なんてそんなもんだよな」
「会社が自分を幸せにしてくれる場所を
 提供してくれるはずがないよね」

と思えた方が
圧倒的に楽に生きられます


確かに会社という環境が
その人をうつ病にさせたかもしれないんですけど

その会社はその人を
うつ病にさせるために
存在しているわけでは無くて

その会社なりの正義のもとでは
その人は合わなかっただけ

という考え方の方が
理にかなっているというわけです。


そうやって
捉え方を柔軟にすることで
余計な執着を捨てて
楽に生きられるようになるかもしれません😌

--------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

【ラジオ】
stand FMでnoteとは違った内容を
毎日更新しております。
ぜひ聴いてくださいね🤔

note
https://note.com/ray_mentalnote

ラジオ(stand FM)
〜本気で悩んでいる人が聴くラジオ〜
https://stand.fm/channels/614bb45c9ccb419e5f80b9ee

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サポートしていただけると相当喜びます😭