マガジンのカバー画像

解離系の記事

7
解離関連の記事です。 常に変化していて、記事を書いた時期と現在で内容に相違が見られることがあるよ。
運営しているクリエイター

#解離

解離症状がめっきり無くなった。
自分が複数無い。私は私であるという感覚。

自分自身を受け入れたり、許したり、辛い記憶を自分で背負えるだけのキャパが出来てきたからか。

「普通の人になってきたな」という感覚。私の一連の言動や傾向は、確かに精神病的だった。
どこまでが元の性質かな。

私自身にも記憶の欠落があるな

主人格の彼氏くんに宛てた、別人格くんの自己紹介動画が、朝2人で確認したら消されていた。

これは私が別人格くんに提案して私のスマホで撮ったものだった。

明らかに、それを消そうという意図がわかる状態だった。
起動中のアプリが「覚えのないもの」ばかりだったのだ。

googleフォト、写真、他にも幾つか……私の撮った、別人格くんの動画を探したあとがあった。

昨晩、彼氏くんがコロコロ人格交代が起こり

もっとみる
人格の最近の近影を描きました。+近況

人格の最近の近影を描きました。+近況

こめお以外のふたり(めめ・Rawbit)の近影が結構古い・きちんと描いたことがなかったので、改めて新しく描いてみました。
また暫くしたら経過として描きたいね。

人格について、詳しく知りたい方はこの記事を読んでね。

人格近影めめ(meme)

まずめめ。
よく知らない方に向けて、人格データを以下。

名前:めめ(meme)
情報:女・16歳ぐらい。
一人称:私
受け持ち:生きづらさ・男性恐怖、メ

もっとみる

また人格と各々の作風が喧嘩してpixivの方向性がブレた(創作だけ分けて、あとどうするよ)

※常に変化しており、記事当時と最新の状態ではところどころ相違があります

人格については、これを読んでね。

解離があることと、イタコ憑依型・カメレオン型なので作風のコントロールが割と得意な猫嶋です。
そのおかげで作風がひとつのアカウントでまたけんかした。何回目だろう。

pixivで創作だけ別アカウントに分ける作業をしている。問題なのは『meme(めめ)』と『こめお』の絵だ。

創作アカウントは

もっとみる
猫嶋のなかに3人の人格がいる話

猫嶋のなかに3人の人格がいる話

※自殺、鬱要素の強い絵が含まれます。
ご注意くださいませ。

※やや腐向け・百合要素を含む絵があります。こちらもごちゅうい。

こんちゃっす、猫嶋です。
今回は性質上、過去絵もりもりでお送りします!
よろしければ人格解説と一緒に楽しんでいってくださいな。

タイトルの解離症状についてタイトルは、「私の中に何人かいる」という意味です。

というのも、28歳(去年)ぐらいにもっともピークだった『解離(

もっとみる