マガジンのカバー画像

創作関連(文字も絵も)

99
(日常や創作以外の記事を避けたい方は、こちらのみ直フォローしてくださいな。)
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

満たされてしまった。絵に全振りする時期は終わってしまった。

初めて、「あ、もう絵から自分を開放してもいいかもしれない」と思った。

ここ1ヶ月、満たされる日が多く続いていた。
創作を理解してくれる相互さん、込めていた性癖を汲んでくれる相互さん、心の隙間を埋めて包み込んで、そして包み込ませてくれる恋人。

たったそれだけだった。
働いていないのでお金はギリギリ。でもネットで熱い創作の想いを分かち合って、私生活で美味しいものを一緒に食べて、抱きしめ合って、笑い

もっとみる
猫嶋のなかに3人の人格がいる話

猫嶋のなかに3人の人格がいる話

※自殺、鬱要素の強い絵が含まれます。
ご注意くださいませ。

※やや腐向け・百合要素を含む絵があります。こちらもごちゅうい。

こんちゃっす、猫嶋です。
今回は性質上、過去絵もりもりでお送りします!
よろしければ人格解説と一緒に楽しんでいってくださいな。

タイトルの解離症状についてタイトルは、「私の中に何人かいる」という意味です。

というのも、28歳(去年)ぐらいにもっともピークだった『解離(

もっとみる
【再録】萌えと精神性

【再録】萌えと精神性

この記事は、再録です。
初出:2022-02-18(はてなブログ)

※表紙からバレバレですが、創作BLを扱っている記事です。ごちゅういをば。

※創作BLを深く追われたい方は、個人サイトからどうぞ。

近況
家にいると死にたくて仕方なかったので、外出をして好きなものを見て気分転換を図ろうとしたのだけど、
それでも希死念慮が追っかけてくるので帰宅して半日寝た。

雪が降るレベルの、肌を刺すような寒

もっとみる
【再録】自分の絵の方向性を見失って、そして思い出した

【再録】自分の絵の方向性を見失って、そして思い出した

この記事は、再録です。
初出:2022-01-30(はてなブログ)

一旦階段を登り切ってしまったかなずっと絵を描き続けていると、その時々の環境や心境、目にしているもの、そして絵の熟練度によって作風が少しずつ変化してくる。

最近、自分の目指したい場所がわからなくなっていた。

それは恐らく、以前の私が目指し続けてきた場所にたどり着いてしまったからだろう。

当初の私は「中鶴さん※や平井さん※の作

もっとみる