マガジンのカバー画像

バードコール

48
#バードコール #田中圭 #井上春生監督 #鈴木えみ #奥田恵梨華 #辛島美登里 可愛いお人形のような睦まじい園子とサトナカ。 運命に翻弄されても、変わらずお腹の…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

お金をかけること・かけないこと

お金をかけること・かけないこと

サークル仲間である、アケガワさんとアマンダさんが書いた「お金をかけること・かけないこと」の記事を読んで、なるほどなあと面白く思いました。

以前、お酒を飲むこと(飲み会)が大好きな友人の、お金の使い方を聞いた時、その使いっぷりに仰天したのを思い出しました(彼女はボーナスを全て飲み代につぎ込む、12月は31日中20日忘年会というなかなか豪快な人、ただしものすごい人脈と信頼を得ている販売員さんです)。

もっとみる
鹿児島の旅で得たポジティブな感触

鹿児島の旅で得たポジティブな感触

旅をしたとき、毎日の出来事を日記に残していても、なお言語化しきれない「漏れ」を感じる、という話を昨日のnoteに書いた。

「漏れ」といっても、大した「漏れ」ではないのだけど、鹿児島の旅について振り返って思うことをつらつらと書いてみたい。かなりポジティブな感触をつかめた。

まず、運転の自信がついた。最後に運転したのは、1年以上前に沖縄を訪ねたときだった。しばらく運転から遠ざかっていたこともあって

もっとみる
骨格診断は自分を好きになれる場所

骨格診断は自分を好きになれる場所

突然ですが外見コンプレックスはありますか?
私の場合は「太っている」がそうでした。

私が中高生の頃、鈴木えみちゃんや榮倉奈々ちゃんなどSeventeenに当時出ていたモデルに憧れてました。彼女達が着こなす制服が本当に可愛くて。でも自分は細くないからあんな風には制服を着こなせない…と自分を諦めていました。

私の中で「細い=可愛い子」という確固たる方程式がありましたが、それが徐々に世間と異なること

もっとみる
ワークショップ第15弾「I to Lautashi × 福光屋」オンラインワークショップを開催

ワークショップ第15弾「I to Lautashi × 福光屋」オンラインワークショップを開催

鈴木えみがデザイナーを務めるアパレルブランド「Lautashi」とユーザーをつなぐ承認制有料コミュニティ「I to Lautashi(いとらうたし)」。
年末年始のオンラインワークショップは、石川県金沢市の創業397年の酒造メーカー「福光屋」との2ヶ月連続スペシャル企画を実施。12月は「利き酒」をテーマにギフトのご提供をいただき、14代目取締役の福光太一郎さんをゲストにお招きして開催した。

もっとみる
NYANDERLANDチョコレート限定販売

NYANDERLANDチョコレート限定販売

⚠️こちらの商品は販売開始から2分ほどで完売致しました。ありがとうございます。
購入できなかった方、申し訳ございません⚠️

2022 valentine 限定販売チョコレート
"NYANDERLAND"

Lautashiデザイナー、
クリエイターの鈴木えみさんと限定バレンタインチョコレートを作らせて頂きました。

さらに、チョコレートブランドseiste(セイスト)の瀧島誠士さんが強力な協力を

もっとみる