マガジンのカバー画像

為になる情報

7
運営しているクリエイター

記事一覧

なんと歌手 クミコさんのブログに私が!

歌手であるクミコさんのTwitterに香害について触れているというのが流れてきたので
私が自分の防毒マスクとレインコート姿の画像をくっ付けて返信しました。

クミコさんがこのツイートをブログに書いて下さいました(号泣)

抜粋↓
クミコさんのコンサートにも行きたいが、それにはこんな格好でしか行けないというSNSの投稿には、防毒マスクと除染服のような写真が。
香りは、そのかたにとっては猛毒なのだった

もっとみる
良い記事が一度に沢山読めます\(^o^)/

良い記事が一度に沢山読めます\(^o^)/

こちらの記事、素晴らしい方々のインタビューや
寄稿された記事が読めます。
これだけの内容を一度に読めるのは本当にありがたいですし、
職場や家族に渡す資料としてもとても有用だと思います♪

香害の周知が進み、
化学物質過敏症への理解が進みますように

無香料が無い

無香料が無い

ご無沙汰しておりました。

お風呂に入る際に湯舟に浸かると感じていた香料臭。

「お湯に香料臭がするのは、以前使っていたシャンプー類のニオイが
 蓋に付いて取れないから」と思い込んでいました。

一年ちょっと前からシャワーヘッドをミ〇ブルに換えて
ミ〇ブルでお風呂のお湯を溜めても
それは変わりませんでした。

昨年末ニューアイテムを入手し、
それでお風呂のお湯を溜めたら・・・臭わない

ん?
え?

もっとみる

公開が延長されました(5/28まで)

是非ご覧になって下さい。

とても理解しやすい内容です。小一時間ですが、あっという間だと思います。

周囲の人に解ってもらう事の難しさ

更新しようしようと思いつつ
考えが纏まらない&勢いに乗れずに時間が経つという
ADHDに加えて化学物質過敏症らしい状態が続いておりました

この病気になって、何が難しいって

周囲の人に解って貰えないこれに尽きます。

私が最初にやったのは

「マイクロカプセル香害」

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3

もっとみる

最終講義https://www.wakhok.ac.jp/region/lifelong-learning/saisyuukougi

■斉藤吉広学長 最終講義

公害としての「香害」
‐ 柔軟剤で脈は乱れ、ペットは倒れる

一時間程の動画です。

私が言いたい事の多くを学長がお話して下さっています。

4月28日までの公開です。
是非、皆さんも観てください。

そして多くの皆さんに見て頂いてください

香害は公害

その理由がわかるはずです