見出し画像

隠れ写真スポットを探せ!社内交流会でイマーシブフォートに行った話

こんにちは中の人Aです。

先日の社内交流会でイマーシブフォートに行ってきました!
この記事ではイマーシブフォートでの交流会の様子や、隠れフォトスポットなどをご紹介していきたいと思います。

アトラクションやレストランやお土産ショップに関する詳細は別記事に書いてますのでそちらを御覧ください!

入場前にスタバで腹ごしらえ

10:30にダイバーシティ東京で集合しました。
お昼を食べてからイマーシブフォートに行く予定がまさかの飲食店は11:00からの営業でまだ空いておらず(普通に考えたらそりゃそうだ)・・
唯一空いていたスタバで軽くサンドイッチとドリンクで腹ごしらえをしました。笑

いざ出陣!

腹ごしらえも無事終わり、いざ出陣!!

清々しい晴天の下でドキドキワクワクが止まりません。
最寄りの東京テレポートからは徒歩5〜7分くらいかな?ちょっと歩いたイメージ。

外にあるエスカレーターを上がると一気にそれっぽい感じになってきました。音楽も流れていたような気がします。

入り口で集合写真

入場前に入り口で、気合を入れてみんなで集合写真を取りました。
精一杯楽しむぞー!

イマーシブフォート潜入開始

無事入場するとすぐに見えてきたプロジェクトマッピング。
なんだか一気にイマーシブの世界に引き込まれる。
ここはフォトスポットでもあるようで、他のお客さんもみんな動画取ったり記念撮影してました。
館内は全体的に薄暗い感じでした。

新聞配達のおじちゃん

みんなで写真を撮っているとどこからともなく現れた新聞配達(演者)のおじちゃん。名前忘れちゃった・・。みんなに新聞を配ってくれました。
これがまた癖強くてめちゃくちゃ陽キャ。弊社のエンジニアたちはタジタジでした。笑

新聞は館内マップが載っている他、裏ミッションの伏線が無数に散りばめられているようで重要アイテムだと思いますので、言った際にはまず新聞を手に入れましょう!

隠れフォトスポットを探せ!

館内はフォトスポットだらけで思わずたくさん写真を撮りたくなりますが、実はこんな恐怖の隠れフォトスポットもあります。

ある場所でフラッシュ撮影をすると背後に切り裂きジャックが現れます・・こわすぎる。笑

ヘンゼルとグレーテル

まず入った没入アトラクションはヘンゼルとグレーテル。
ヘンゼルとグレーテル視点のストーリーと魔女視点のストーリーの2つに分かれていて、好きな方を選んで回れます。
11人で参戦したので5人と6人に分かれて入りました。

怖いの大丈夫班と怖いのNG班に分かれて行動

その後はジャック・ザ・リッパ―と第五人格 イマーシブ・チェイスはホラーアトラクションなので、怖いの大丈夫班と怖いのNG班に分かれて行動しました!

怖いの大丈夫班がホラーアトラクションに入っている間、怖いのNG班は館内の裏ミッションや推しの子のイマーシブラリーの謎解きをしたりしてました。

ライブイベント系のアトラクションでノリノリ

パーティ・フェスタ!や、【推しの子】 イマーシブ・ラリーはゴールデンプラザ(噴水広場)で行われるライブイベント系のアトラクション。

踊り慣れていないエンジニアたちもパフォーマー達に巻き込まれ、一緒に踊っていました!笑

でも意外とみんな楽しそうに踊っていて、みんなでやれば怖くない状態。アドレナリン出ます。笑
いいストレス発散になったんじゃないかと思います!

ザ・シャーロックでもらえるハンカチ

このイマーシブフォートのでのメインは「ザ・シャーロック」。90分に及ぶシャーロック・ホームズを題材にした演劇の世界に没入してきました。
作り込まれた世界観と演者の方々の迫真の演技に圧巻でした。

ザ・シャーロックは1Dayパスとは別料金のアトラクションですが、購入者には黒いハンカチが特典で付いてくるようです。

ハンカチ口に巻いて集合写真撮ったら怪しい集団

劇中は私語厳禁のためこの黒いハンカチを口に巻くように指示があり、みんなハンカチを巻いて参加しました。

アトラクション終了後にスタッフさんに集合写真を撮っていただきました!
あとから見ると怪しい集団だな・・。

丸一日、人生全とっかえの結果疲労困憊

丸一日人生全とっかえして遊び尽くした結果・・終盤にはみんなぐったりでした(^_^;)
そりゃそうだ。11:30から18:00までほぼ休むまもなくアトラクション入ったり裏ミッションやったりで歩き回っていたのですから。笑

でもおかげで館内の裏ミッション以外はアトラクションとか網羅したんじゃないかな??

思い出に残る没入体験

へとへとにはなりましたがデスクワーク民としてはいい運動になったし、いい経験で思い出に残る没入体験だったと思います。

値段が結構高いのでプライベートで行こうとは、なかなかならないから、会社のイベントでこういう体験ができるのはありがたい。

という感じで社内交流会でイマーシブフォートに行った話でした!
まだ行ったことない方はいい思い出になるのでぜひ行ってみてくださいね。

関連記事


フォロー Me!
↓ ↓
Twitter : @RandR_inc


ラフアンドレディでの採用はこちら ↓ ↓ ↓

ラフアンドレディでは、みんなのびのびと仕事をしています!エンジニアが長く幸せに活躍できる環境で、仲間と楽しく働いてみませんか?

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,062件

#一度は行きたいあの場所

50,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?