マガジンのカバー画像

【大人のごっこ遊び】カードゲームシリーズ

44
毎日ゲーム作ってます。 テーマは【妄想力】と【A.I】.を使った「アナログ」+「心躍る体験」です。 2024年1月現在、27本掲載中。
運営しているクリエイター

#AIとやってみた

【5枚合わせて最強アイドル】カードゲーム「アイドルポーカー選手権」デビュー。【販売終了】

【5枚合わせて最強アイドル】カードゲーム「アイドルポーカー選手権」デビュー。【販売終了】

ポーカーゲームのルールをアレンジしました。9色のアイドルグループから、最高のファイブカードを揃えてください。オリジナルのルールにより、通常のポーカーゲームより優しく簡単に楽しむことができます。

【【5枚合わせて最強アイドル】カードゲーム「アイドルポーカー選手権」デビュー。】
公開期間:2024年4月20日(土)〜 2024年5月31日(金)

このゲームの画像は、全てAIの画像生成になります。

もっとみる
【AIハラスメント】カードゲーム。未来はすぐにやってくる。「大人のごっこ遊びゲーム第33弾」

【AIハラスメント】カードゲーム。未来はすぐにやってくる。「大人のごっこ遊びゲーム第33弾」

このゲームは、下の「超短編小説」からヒントを得たカードゲームになります。

近い未来、AIがもっと便利になっている世の中になっているかと思います。
ただ、「便利」の反対にはおそらく「不満」があり、それがハラスメントとして問題になるかも知れません。
そんな「AIと人間のブラックな関係」を、大人のごっこ遊びカードゲームとして開発してみました。

◆カードゲーム「AIハラスメント」

目的 : AIに訴

もっとみる
【全部占い】誕生。「A.I.様」が占い師を超える?。80ジャンル以上900枚以上のカードがひとつに。

【全部占い】誕生。「A.I.様」が占い師を超える?。80ジャンル以上900枚以上のカードがひとつに。

「全部占い」A.I.様は何でも知っている。・「思いついたもの」を占いにしてみたらとんでもない数になりました。
・大ボリュームの80種類900枚以上の占いカード。
・1日のルーティーンに合わせた占いが多数あるので、日々占い漬けに。

全部占いの目的

占いとは、歴史ある神秘的な手法を用いて未来を予測し、人生の指針を提供するアドバイスです。

※この占いはあくまでも、「A.I.」に聞いた占いの結果にな

もっとみる
【ものづくり】×【A.I.】。頭の中のイメージが簡単に。凄い時代になりましたね。

【ものづくり】×【A.I.】。頭の中のイメージが簡単に。凄い時代になりましたね。

私は、宝飾の仕事をしておりまして
宝飾品の商品開発もやっております。

その商品開発に関してなんですが

ここ数年は、商品開発からのクラウドファンディングという流れで、毎年わずかな成功と多くの失敗を繰り返している次第です。

そして、商品開発の流れは以下感じになります。
➡宝飾品の場合

1)アイデアが浮かぶ

2)なんとなくイメージを固める

3)原型を作るべく、データ職人さんに依頼

4)サン

もっとみる
【うちゅの子、捜してます】。A.I.から生まれた「〇んじゃもんじゃ風」大人のごっこ遊びカードゲーム第13弾。

【うちゅの子、捜してます】。A.I.から生まれた「〇んじゃもんじゃ風」大人のごっこ遊びカードゲーム第13弾。

◆「うちゅの子、探してます」つるふわ星からきた宇宙人の子供が
違う星への観光中に「迷子になりました」。
すみませんが、みなさん一緒に
「うちゅの子を捜していただけませんか?」

◆ゲームの特徴記憶力と一瞬の判断力が試されます。

対象人数 2人から6人
対象年齢 8歳から

◆ゲームの内容32人のつるふわ人は、それぞれ似ていて区別がなかなかつきません。
プレーヤーは、つるふわ星人カードをめくりなが

もっとみる