マガジンのカバー画像

志村正彦、富士吉田、ロックンロール。

14
フジファブリックのメンバーである志村正彦さんの故郷、山梨県富士吉田市を聖地巡礼した時の記事や、彼に関することの過去日記、想いなど載せていきます。
運営しているクリエイター

#音楽

今年も鳴り響く

今年も鳴り響く

先週くらいですかね。
フジ公式Twitterの通知が来て、
この知らせが届きました。↓↓

志村正彦さんの命日に合わせて、
富士吉田市の夕方5時のチャイムが
茜色の夕日に変わる時期。

富士吉田市役所の方々、
市民の皆様には感謝しかありません。
行かれる方は是非とも寒さ対策万全に❄

私は今年も地元から思い馳せるとします。

過去日記〜7/12〜7/13 志村正彦展へ〜

過去日記〜7/12〜7/13 志村正彦展へ〜

この記事は2014年7月12日〜13日に
山梨県立図書館で行われた
ロック詩人志村正彦展と
志村さんの歌詞についての
フォーラムに参加した時の
2日分まとめた過去日記と
それの個人的振り返りになります。

記憶が曖昧だったり、当時の日記の拙さに、
ツッコミ入れたくなると思いますが(笑)
私の気持ちの整理も兼ねて、載せていきます。
温かい目で見守りください。

以下から日記コピペ失礼します。
使われ

もっとみる
フジファブリックに出会っていなければ見れなかった風景

フジファブリックに出会っていなければ見れなかった風景

私は大好きなバンドがいる。
フジファブリックというバンドだ。

今回はフジファブリックに出会っていなければ見れなかった風景と題して、#未来に残したい風景 のお題を書いていきます。

バンドのことについては、
下記のWikipediaにて閲覧ください。↓

色々あり、
今年でバンドの中心人物だった
志村正彦が亡くなって12年。

その志村正彦の故郷の
山梨県富士吉田市に
未来に残したい風景があるのだ

もっとみる