マガジンのカバー画像

フジファブリックの曲のこと

120
フジファブリックの曲を一曲ずつ紹介した記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

君は炎天下/フジファブリック

君は炎天下/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第63弾は

君は炎天下2011年9月21日発売のアルバム
STARに収録されている曲。

沢山の楽器が入り混じっていて、
何処か異国情緒漂う曲調。
聴いていると不思議と
リズムにノリながら、
前に行進したくなる曲。

曲調とは裏腹に歌詞では
暑い夏の炎天下で歩き回る
サラリーマンの苦痛

もっとみる
蜃気楼/フジファブリック

蜃気楼/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第62弾は

蜃気楼2005年9月7日発売のシングル
茜色の夕日のカップリング曲になります。

映画「スクラップ・ヘブン」の
エンディングテーマに起用され、
タイアップ曲として収録された曲。

ギターの単音リフに
ピアノの音色が重なるイントロ。
ベースの重たい重低音とリズムが
全体的に暗

もっとみる
スパイダーとバレリーナ/フジファブリック

スパイダーとバレリーナ/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第61弾は

スパイダーとバレリーナ

2007年9月5日に発売されたシングル
パッション・フルーツの
カップリング曲になります。

パッション・フルーツとは対象的な
メジャー調の
ノレるロックになっています。

曲について曲が出来た経緯について
過去のインタビューを
下記に紹介させてい

もっとみる
シャリー/フジファブリック

シャリー/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第60弾は

シャリー2014年9月3日発売のアルバム
LIFEに収録されている曲です。

まるでゲームの世界で
最後のボスキャラがバーンと
立ちはだかる感じを思わせる
イントロのリフ…かと思いきや、
ギターがびよーんと跳ね回ったり、
キーボードの音色が駆け回るような
変幻自在のサウンド

もっとみる