マガジンのカバー画像

現場からは以上です。2nd

293
「現場からは以上です。」マガジン内のnoteが100を超えたので、2ndマガジンを作りました。 「地域の魅力とITの力で小売はもっと面白くなる!」をモットーに働く中で感じたこと、… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

社会人としての集大成

社会人としての集大成

もし複数の企業から『うちに来て欲しい』と言われたら、何を基準に行き先を選ぶだろうか。

給料や福利厚生などの条件が重要な人もいるだろうし、将来性や自分のポジション、企業の気風など考えるべき項目はたくさんある。

自分が働く場所を選ぶということはそのまま自分の生き方を選ぶことでもあり、考えれば考えるほど自分の価値基準と対峙することになるのだ。

***

プロ野球選手のFA移籍は、私たちの転職にかぎ

もっとみる
『レジェンズシート』から考える #私ならこうする

『レジェンズシート』から考える #私ならこうする

今シーズン、はじめて念願のレジェンズシートを体験した。
レジェンズシートとは巨人が提供しているイベントシートで、レジェンド級のOB選手(たいていは巨人OBと相手チームのOBのコンビ)の解説が聞ける席だ。
試合開始前にイヤホンが配られ、数m先で解説するレジェンドOBの姿を見ながら試合観戦ができる上に、運が良ければ自分の質問が読み上げられ、レジェンドが答えてくれるというサービスもある。
席の価格は約1

もっとみる

"悪い日"なりの戦い方

定期的にランニングしていると、はじめの1kmを走ってみるまではその日の調子がわからないことに気づく。
気温や湿度はもちろん、食前か食後か、連日か隔日か、その日のコンディションなど様々な要素が絡み合って『調子』は決まる。
たっぷり寝て体力が充実していると思っていても、いざ走り出してみると足が重たく感じられる日もあれば、ややコンディション不良だと感じていたのにベストタイムを叩き出す日もある。
その日の

もっとみる
今週読んだ海外記事と雑感(2019.11.23)

今週読んだ海外記事と雑感(2019.11.23)

今週もNewsPicksでピックしたニュースとコメントを転記してまとめておきます。

有料部分では、その週に読んだ記事を総合して考えたことや個人的な雑感などを書いていきます。

▼私のNewsPicksアカウント

TikTokが『ソーシャルコマース化』に向けたテストを開始TikTokが投稿からECサイトへ直接遷移できる機能をテスト開始。ソーシャルコマース分野でインスタとがっぷりよつになりそうです

もっとみる
「満腹感」から、生まれいづるもの

「満腹感」から、生まれいづるもの

子供の頃から、『ハングリー精神を忘れるな』と言われて育ってきた。
現状で満足してしまわないこと、常に上昇志向を持ち続けること。
何の後ろ盾もない人間が世間の荒波を乗り越えていこうと思ったら、ハングリー精神だけが頼みの綱なのだから、と。

ハングリー精神とは、言い換えれば『飢餓感』だ。
まだ足りない、もっといけるはずだ、このままではいけない、という焦りがそこにはある。

もちろんその焦りがあったから

もっとみる
『バチェラー』『テラスハウス』から考える副音声の価値

『バチェラー』『テラスハウス』から考える副音声の価値

新エピソードが公開されるたびTwitterのタイムラインが感想や考察で埋め尽くされ、『あれ見た?』が合言葉になる。
バチェラーやテラスハウスなどの恋愛リアリティーショーは、現代の月9としての役割を果たしているように思う。

それらの番組で印象的なのは、VTRだけではなくスタジオであれこれ意見するMCの存在だ。
的確なつっこみと解説は視聴者の理解を深めたり、溜飲を下げたりする効果がある。
海外でのテ

もっとみる
「書く」とは、自分らしさを見つけるプロセス

「書く」とは、自分らしさを見つけるプロセス

7月に開始したNサロンの講座が、先月末で終了した。

終わってみて一番感じたのは、たった3ヶ月で人はここまで成長できるのか、という純粋な驚きだった。
継続の価値はこちらのnoteにも書いたのだけど、この講座は継続に加えてフィードバックもあったからか、その成長度合いには目を見張るものがあった。

毎日なにかしらアウトプットし、そこに対するフィードバックを受け、修正すべき点は素直に修正していく。
その

もっとみる