マガジンのカバー画像

気になる単語の多言語表記リスト

136
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

マ行音が含まれる特定パターンによる母に関する単語

日本国内で例年5月第2日曜日は母の日で、令和5年では5月14日が該当します。

母に関する単語はラテン文字エム《M・m》などマ行音[m]が含まれる言語が多く感じさせるものです。

今回はマ行音が含まれる《母 / ママ》の意味を持つ簡単な発音が含まれる特定パターンによる構成の単語を取り上げます。
ウィキペディア、ウィキデータ、ウィクショナリー、ユニコードコンソーシアム、PanLinxを主に参考にして

もっとみる

いろいろな言語でご当地キャラ

5月11日はご当地キャラの日です。

ご当地キャラとは、ゆるキャラやローカルヒーローなど特定地域で活躍するキャラクターのことで、実写系やイラスト系、CG系などがいます。
実写系ご当地キャラはゆるキャラと呼称されるものが中心となっています。

いろいろな言語でゆるキャラゆるキャラは日本発祥であり、ゆるは“緩い”の意で、キャラはキャラクターの略です。
キャラは英語“Character”の略である〈Ch

もっとみる

いろいろな言語でカムイ

5月10日は神々の記念日であるミリオンゴッドの日です。

今回はいろいろな言語でアイヌ語で“神様”を意味するカムイを取り上げます。

いろいろな言語でカムイカムイはアイヌ語ラテン文字で〈kamuy〉と表記され“神様”及び“熊”の意です。漢字表記は〈神威〉あるいは〈神居〉となっています。
アイヌ語カタカナにおけるアコㇿイタㇰ式正書法に統一される以前の表記では〈カムィ〉と二重母音の末尾は小文字となって

もっとみる
各言語における【名】の音読み及び英語【NAME】の借用語について

各言語における【名】の音読み及び英語【NAME】の借用語について

今回は前回に引き続き、各言語における名前に関する単語について漢字《名》の音読み由来及び英語〈Name〉[neɪm ネイム]由来の借用語について取り上げます。

漢字【名】に関連する発音漢字【名】は訓読みでは〈な〉[na]で、音読みは〈メイ〉[meː~mei]と〈ミョウ〉[mʲoː]となっています。韓国・朝鮮語由来の固有名詞では〈ミョン〉[mʲoɴ]となります。
日本語由来の借用語も中国語漢字音に基

もっとみる
日本語の単語【名前】に似ている各言語の単語

日本語の単語【名前】に似ている各言語の単語

5月7日は名前の日のように思うもので、5/7をヨーロッパ式の日付表示にすれば【7/5】と7=な, 5=メイ=まえの語呂合わせ、且つ《名》の音読みがメイ=英語で5月の意の〈May〉, 訓読みがナ=7日と関連性が深いものになっています。
他にも昭和26年5月25日に日本で人名用漢字が公布されたことも“5月”と関連性が大きいことのその理由の一つです。

日本語の単語【名前】のこと日本語の名詞〈名前 /

もっとみる

いろいろな言語で魔王

5月1日は魔王魂の日で、ジョーカーサウンズによるRPGなどのBGMに使用するフリー音源サイト『魔王魂』の記念日です。

小説・漫画・アニメ・ゲーム・映画などで数多くの魔王が登場し、どれも個性的なキャラクターとなっています。

今回はいろいろな言語で魔王を取り上げます。

いろいろな言語で魔王魔王のヘボン式ローマ字表記は〈Maō〉ですが、英語表記の〈Maoh〉からラテン文字使用言語の末尾の長音を示す

もっとみる