マガジンのカバー画像

漢字表記関連まとめノート

60
漢字表記に関するまとめノートです。
運営しているクリエイター

#訳音字

中国語普通話に本来存在しない発音を含む漢字について

中国語普通話に本来存在しない発音を含む漢字について

12月12日は漢字の日です。

今回はユニコード10.0に採用された中国語普通話に存在しない発音を表すためのスラブ諸語翻字用漢字を取り上げます。

これらの字は本来、スラブ諸語の人名・地名などの固有名詞を表す字母として採用されたものです。

北京語から派生した台湾華語では、台湾語・英語・日本語の影響を受けて発音の幅が広がっていて、欧米圏由来の固有名詞は香港の広東語のように英語ラテン文字そのままで表

もっとみる
訳音字による日本の都道府県表記~文字表記関連アドベントカレンダーʼ22の12日目~

訳音字による日本の都道府県表記~文字表記関連アドベントカレンダーʼ22の12日目~

令和4年12月はいろいろな文字体系による都道府県表記チャレンジを行っています。
12日目は12/12の漢字の日にちなんで中国語の漢字を音節文字として使用する訳音字による都道府県表記です。
日本の〈にほん/ニホン〉を訳音字とその発音を示すピンインと注音符号で表記すると【尼洪, ♀妮洪 / Níhóng, ♀Nīhóng / ㄋㄧˊ ㄏㄨㄥˊ, ♀ㄋㄧ ㄏㄨㄥˊ】[ニーホン]となり、もう一つの読みの〈

もっとみる
エスペラント語の訳音字とエスペラント式中国語翻字ローマ字

エスペラント語の訳音字とエスペラント式中国語翻字ローマ字

12月15日はザメンホフの日です。

今回はエスペラント語による漢字表記である訳音字の案やエスペラント語ラテン文字によるエスペラント式中国語ローマ字を取り上げます。

エスペラント語訳音字複数形の対格「~を; ~に」は、形容詞の場合はAJ段, 名詞の場合はO段の後に〈因〉[-jn イン]を付加します。AJ段の存在しない子音はA段の後に付加します。Ŝ行の複数形語尾の場合、主格が〈夏伊〉[-ʃaj シ

もっとみる
訳音字とタイ文字

訳音字とタイ文字

7月29日はタイ語の日です。

今回はタイ文字による中国語翻字表記と中国語の訳音字の対応を取り上げます。

タイ語版ウィキペディアの【การทับศัพท์ภาษาจีน】を参考にしています。
ラオ文字による中国語翻字表記もタイ文字表記と共通なものがあるのですが、声調表記は異なっています。

説明中国語の四声―①陰平《ˉ》/②陽平《ˊ》/③上声《ˇ》/④去声《ˋ》/―に対応する声調の基本的な対応

もっとみる
訳音字と声調の区別が存在する各種言語の文字

訳音字と声調の区別が存在する各種言語の文字

7月28日は地名の日、7月29日はタイ語の日です。

1957年に中国・広西チワン族自治区などで話されているタイ諸語のチワン語における最初のラテン文字正書法が公布されてから今年で65周年というラテン文字の歴史にとって重要な年です。

チワン語ラテン文字では、第2声《Ƨ・ƨ》, 第3声《З・з》, 第4声《Ч・ч》, 第5声《Ƽ・ƽ》, 第6声《Ƅ・ƅ》と声調専用字母を生み出したことでダイアクリティ

もっとみる

変体仮名と訳音字

8月21日は、日本語の仮名文字の一種であるひらがなが明治33年のこの日に統一された日です。

今回は中国語の漢字を音節文字として使用した訳音字と変体仮名について取り上げます。
訳音字は日本語の万葉仮名のように漢字を固有名詞の当て字として活用するものです。訳音字の発音は各言語によって異なっています。
配列は変体仮名の50音順になっています。

ア行音【𛀂《安》】[ア] : ĀN [アン] - 訳音

もっとみる

トキポナと漢字当て字

人工言語トキポナには日本式と簡体式の2種類の漢字表記があり、他にもいくつかの漢字表記法の案が見られます。
トキポナの公式漢字表記はクラシックワードリスト http://tokipona.net/tp/classicwordlist.aspx で確認できます。
日本式ではカタカナで音節が表記可能ですが、簡体式では音節文字は漢字で示すことから、シテレン・ポナ文字やシテレン絵文字における固有名詞の表記方

もっとみる

日本語の中国語訳音字表記

4/20は国連が制定した中国語の日です。
中国語版ウィキペディアの【分類:外語譯音表】を参考にした日本語の中国語表記案です。
ひらがな・カタカナ・ローマ字表記オンリーなど漢字で表記されない日本語の固有名詞の漢字表記の参考になれば幸いです。

※訳音字は長母音《ー》[ⓥː]や促音=重子音《ッ》[ⓚː]は例外を除いて表記されません。
※中国語発音のカナ表記で濁点《゛》付きの字母は無気無声音 (例 :

もっとみる